広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

『まちづくり市民交流フェスタ2012』 by Tomy☆

どうも久々のTomy☆ですニャァww


5月20日(日)に開催されました「まちづくり市民交流フェスタ2012」に、
今回も『木五友の会』の皆さんと『GFB』で参加してきました。
http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/pdf/2012festaposuta.pdf


人まち1

まちづくり市民交流プラザはなにやら活気に満ち溢れ。
良いにおいもww


                  まちづくり市民交流プラザホームページ
                    http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/




まずは『木五友の会』の皆さんの登場です。

涙のホルンさんお別れから数日。。。今回新しく、イングリッシュホルンさんが加わりました。

カッコイィ

人まち2



つづいて、我らが『GFB』

くろちゃん緑の勝負ポロシャツでつかみはオッケー?です

人まち3


『GFB』は今回からホルンのやまぴぃが仲間に加わりましたwwわぁぁぃ


人まち4

≪おお牧場はみどり≫
≪青い山脈≫
≪銀河鉄道999≫

以上3曲を熱演

アンコールも頂き、会場の皆さまありがとうございました

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2012-05-24 : アンサンブル : コメント : 2 : トラックバック : 1
Pagetop
草食系装飾係 第1話 『集え輪の下へ』 by Tomy☆ «  ホーム  » 作戦会議? by.クラウディア
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【『まちづくり市民交流フェスタ2012』 by Tomy☆】
どうも久々のTomy☆ですニャァww5月20日(日)に開催されました「まちづくり市民交流フェスタ2012」に、今回も『木五友の会』の皆さんと『GFB』で参加してきました。http://www.cf.city.hiroshim...
2012-05-25 05:03 : まとめwoネタ速neo
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

イングリッシュホルンで初挑戦!
Tomy☆さん、記事アップありがとうi-234

今回初めてホルンではなくイングリッシュホルンで木管五重奏の発表をしました。

結果は・・・会場が全く響かず最初の一音から
「ヤ!ヤバイi-282

メンバー全員リベンジに燃えていますが
オーボエさんは産休に入りましたi-201
2012-05-28 16:37 : さっちゃん URL : 編集
No title
>さっちん

イングリッシュホルンカッコ良かったですねv-10
そでにいたので姿が見えず残念でしたが。。。

そうそう。素敵なレッドカーペットが音を吸収してくれてたみたいですe-350

オーボエさん産休なんですね。まぁ。木五もおめでたい続きですねぇ~~e-343
2012-05-29 00:54 : Tomy☆ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター