広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

『15狩に行こうよ♡』 by.Tomy☆

もうすぐ春ですねぇ~

という事で、シティの先輩達と一緒に、いちご狩りにGO

行ったのは三次の君田農園。


水耕栽培の紅ほっぺちゃん達がお出迎え

15-3

 
ぶら下がった~い~ち~ご~。可愛いww

15-1

制限時間30分間食べ放題

赤いイチゴをもいでは食べ、もいでは食べ

15-2


うーん。元をとるほどには食べれないなぁ。やはし



そして、ランチタイムには、Cafe mugimugiへ。

三次人形がお出迎え~

15-4


入ってみると、満席で、人気ぶりが伺えます

15-5


パン屋さん直営という事で、パンがとても美味しいカフェです

15-6


オリジナルホットサンド、《クロックマダムスペシャル》を頂きました。
半熟とろーり玉子がのっかっててとても美味しかったです

店員さんもとても優しくって、雰囲気の良いカフェでした

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2010-03-28 : 遊び♪ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター