広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

『あれから1年』 by.Tomy☆

私が去年の9月から広島シティハーモニー吹奏楽団に入って1年がたちました

そして今年も「市民バンドフェスティバル」の季節がやって来ました

バンフェス2009


今年は、広島の市民団体が18組出演。

トップバッターになった我が楽団


最初だったので、逆に落ち着いて、演奏する事が出来たかな?


演奏後は他団体の演奏を聞きました。
 


どの楽団もそれぞれに個性があり、 面白かったです




うちの楽団も何か個性があるのかな。。。。
何だろう


それでは次は、クリコンに向けて。新たに出発

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2009-09-20 : 市民バンドフェスティバル : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター