広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

『2010定期演奏会』 by.Tomy☆

今日は定期演奏会でした。

微妙なお天気にもかかわらず、沢山のお客様に、
足を運んで頂、ありがたいことです





終わってみるとあっという間で、
個人的には反省すべき点が山盛りです


音楽について、学んだことは、
ブラスは同じ時を、同じテンポで刻んでゆくこと。
そして音は一瞬だということ
かな~

そして、60人61脚


真面目にクラシックで、
たまにトトロが背後霊になり、
みんなで海賊ゴッコ?

定期2010-2


そしてカープ私設応援団の出来上がりな演奏会でした

定期2010-1


どうもありがとうございました

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2010-07-12 : 定期演奏会 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター