広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習れぽーと 2023/9/16

トランペットの古田です。最近の練習では「アイドル」を中心に練習しています。難しい曲ですが、練習を重ねるごとに良くなっている気がします!
私事ですが、山口で毎年開催されているWILD BUNCH FEST.2023に参加しまして、生YOASOBIを観てきました!今流行りの曲なので当然アイドルもやってくれたのですが、吹奏楽版にもある合いの手の部分は会場全体が一体となって叫んでてすごい熱気でした!!

手拍子と掛け声で観客のみなさんも一緒に楽しめるような「アイドル」を目指していきたいですね。引き続き練習頑張ります!
2023-10-02 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター