広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習れぽーと 2023/3/25

皆さん、本日の練習お疲れ様でした。
入団したのが昨年4月ですから約一年経過です。
無料駐車場に入るコツは分かましたが(笑)、奏力改善!迄には至らずという状況です。
今日の練習は『マードックからの最後の手紙』でしたが、この曲は吹奏楽の定番・人気曲なんだそうですね。演奏経験のある方も多いのだろうな‥‥と思いつつ参加していますが、整えるのは大変そうだなと感じます。
引き続き充実した練習が出来ますように。
2023-04-25 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター