広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習日記 by Trombone

 本番まで1ヶ月を切り、次の練習は、ホール練習となります。
 コロナ影響は、練習を少なくさせ、きびしい状況です。
 トロンボーンパートも、ギリギリの状態で、頑張ってます。
 たのしい曲、ジャズ、そして難曲あり。
 少しずつ、出来ないところをクリアして、本番をむかえたいです。
 久しぶりのホール練習、わくわくです。
 トロンボーンパート よっしーでした。
 がんばる!。
2022-06-27 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター