広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

ご挨拶@ぼうふり日記 その21

2020年も間も無く終わろうとしています。
2020年2月以降、新型コロナウイルスの世界的流行により、計画していたイベントや行事が中止に追いやられ、私たちも計画していた定期演奏会中止、参加予定だったバンドフェスティバル延期になってしまいました。


この苦難を皆様と共に乗り越え、来年は精一杯の演奏を皆様にお届け出来ることを願っています。
最後にこの年の瀬にもかかわらず、私たちのライフラインを支えるお仕事に従事してらっしゃる皆様と、医療関係の皆様に深く感謝申し上げます。

2021年も皆様が健康でお過ごしになられることを心よりお祈りしています。

どうか良いお年をお迎えください。
本当にありがとうございました。

広島シティハーモニー吹奏楽団一同

2020-12-31 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター