広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

12/5練習日誌  byりっきー

お疲れ様です!

オーボエパート りっきーです!


今回の練習は12月のチャレンジ企画 

プロヴァンスの風、Disney at the Movies

の合奏でした!


Disneyはそれぞれの映画の一場面が思い浮かぶような演奏をしたいのですが、今はまだ楽譜を追うのに精一杯です💦

じっくり合奏ができるのもあと一回なので個人練習に励みます。


今月から来年の定期演奏会の準備が本格的に始まります。

来年の7月の状況は分かりませんが、少しでも聴きに来ていただいた方に元気を与えられるような演奏会にしたいです!


広島でも新型コロナの感染者が増えています。

体調管理、感染対策万全で練習に励みましょう!



2020-12-07 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター