練習れぽーと byぐりん
酷暑お見舞い申し上げます!
毎日暑いですが、夏バテしてませんか?
真夏の練習、今回は初見大会でした。
クラシックの名曲の楽譜、昔の手書きの物なので見にくい!おまけに臨時記号も多いのでちょっと困惑。手書きだけあって1小節の枠の前半分に全ての拍分音符が書いてある小節もあり、後ろの空白が妙に目立ってました。
以前、題名のない音楽会で使われていた曲もありました。初見では何回か演奏していますが、やはり難しい!
マエストロ曰く、「そろそろオケ曲もやらないとね」とのこと。確かにオケ曲は随分やってませんね。暗い過去があるから⁈
その他、吹奏楽オリジナル曲も初見。
初見って、難しいけれど新しい出会いもあって楽しいですね😊
最後にクリコンに決まっている、小さなお子さんに大人気の曲を演奏して、練習が終わりました。
来週は練習お休みです。
次回はお盆明けの日曜日です。
毎日暑いですが、夏バテしてませんか?
真夏の練習、今回は初見大会でした。
クラシックの名曲の楽譜、昔の手書きの物なので見にくい!おまけに臨時記号も多いのでちょっと困惑。手書きだけあって1小節の枠の前半分に全ての拍分音符が書いてある小節もあり、後ろの空白が妙に目立ってました。
以前、題名のない音楽会で使われていた曲もありました。初見では何回か演奏していますが、やはり難しい!
マエストロ曰く、「そろそろオケ曲もやらないとね」とのこと。確かにオケ曲は随分やってませんね。暗い過去があるから⁈
その他、吹奏楽オリジナル曲も初見。
初見って、難しいけれど新しい出会いもあって楽しいですね😊
最後にクリコンに決まっている、小さなお子さんに大人気の曲を演奏して、練習が終わりました。
来週は練習お休みです。
次回はお盆明けの日曜日です。