1/20 練習日記(by すー)
今年に入って「上手くなりたい!」という気持ちがちょっと強くなった久々登板の「すー」でございます。
本日は2部で行う曲の初見を数曲行い、久々に1stを吹くと高音がやたらキンキンして吹いてる自分が不快で不甲斐ない時間を過ごし、
その後は1部で演奏するコラールの練習に時間を割きました。
コラールって譜面は決して難しくないのですが、その分、縦横、音色を合わせたりに集中できるので個人的には好きな曲です!
今回のコラールはトランペットがハーモニーとなりメロディーを演奏する場面が非常に多く、とてもきれいなのですが、その分今日の練習でも指揮者に捕まってましたね~。
トランペットパートの皆さんお疲れ様でした。
再来週の2月4日(日)は南区民文化センターの「さざなみフェスティバル」2日目のステージの部オープニングを飾ります!
お近くの方も遠方の方も、是非お越し下さい!
本日は2部で行う曲の初見を数曲行い、久々に1stを吹くと高音がやたらキンキンして吹いてる自分が不快で不甲斐ない時間を過ごし、
その後は1部で演奏するコラールの練習に時間を割きました。
コラールって譜面は決して難しくないのですが、その分、縦横、音色を合わせたりに集中できるので個人的には好きな曲です!
今回のコラールはトランペットがハーモニーとなりメロディーを演奏する場面が非常に多く、とてもきれいなのですが、その分今日の練習でも指揮者に捕まってましたね~。
トランペットパートの皆さんお疲れ様でした。
再来週の2月4日(日)は南区民文化センターの「さざなみフェスティバル」2日目のステージの部オープニングを飾ります!
お近くの方も遠方の方も、是非お越し下さい!