広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習日記 by セレブ

どうも こんばんは!
カープの優勝も間近!私も最近は選手の名前をちょくちょく覚えるようにしています!ジョンソン、ジャクソン、、、マイケルジャクソン!?笑
そんな中、今年の定期演奏会も無事大盛況の中、終わることが出来てホッとしています(古)
役員も少し替わりましたね!役員だけでなく、皆さんでまた新たに良きシティを作っていけるように一人一人出来ることをやっていきましょう!
さてお次はバンフェス、なぎさ、倉橋、クリコンとシティの活動は盛りだくさん!
私ごとではありますが「剣の舞」ではダブルタンギングが必要でひたすら気づいたら練習してます。。。るるるるる〜運転しながらエンジンの回転数より早くをモットーにやってますが舌がもつれて、終いには足までもつれて、、、吉本新喜劇ばりの大ゴケをしてしまいました。本番までには!!!
広島はカープの盛り上がり、サンフレの残留争いで盛り上がり!?
世間はミサイルのニュースの無限ループで盛り上がり、、、?!
シティも負けずに盛り上がっていきましょう!乗ってるものには乗っていけ!ツイてるものにはツイていけ!

ではゴキゲンあそばせ〜アディオス✋
セレブでした。
2017-09-21 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター