お盆休みあけ、練習日記♪ by くま
シティは、毎週、週末に練習があります。
なんですけど、
年末年始と、GWと、お盆には必ず?練習がない週があるんですね。
それを不服に思ってるのは……
私だけなんでしょーか?そうなのかも?しれません…
はーい!今回の音ブログ、そんなシティ命の打楽器パートのくまが担当しまーす♪
🎵10:00~
今日は11月の二つの本番の『選曲会議』がありました。
この行事はシティの年間の本番にはない、依頼をいただいて演奏させていただく大切な本番です。
シティに来てほしいとお声をかけていただけること、本当にありがたいと思います。
なので、選曲にもみんながいろいろと意見を出し、
こうしたらいいかもね、
前の時はどうだっかなぁ…
いや、こっちの方が興味を持ってもらえるかもよ?
と様々な話し合いをした結果、めでたく演奏する曲が決まりました♪
🎵13:00
打楽器パートが集合して楽器運搬を開始しました。
今日の打楽器パートの参加者は3名。
ドラムセット、グロッケン、シンバル、サスシン、小物楽器たち……私たちは最近この運搬楽器たちを『基本Aセット』と呼んでいます(笑)
暑さにめげず!頑張って運びましたー!
🎵14:00
音楽室がオープンします!
セッティングしたら、だいたいこの頃にはチューニングが始まります。
今日午前中に決定した曲を中心にみんなで合奏しました。
11月の本番は参加人数が減少することもあり、どのパートも編成が気になります。
もちろん、私たちのパートも大変(笑)
本番に立つ人たちは確定していないので、まだ希望は持っているのですが…
そして…くまは最近必要に迫られまして…ドラムセットを冷や汗タラタラで練習しています、まじでやばいです(;゜∇゜)
たいこは好きなんですけど、
こいつは、ちょっと違う…と言うか手強い!
楽譜通りに出来たことが実は一度もなく、
きっと管楽器のみんなも吹きにくいじゃろーね ⬅一応反省してるんですよ?
でもね、言わせてもらうと
練習してるとだんだん、前よりはちょっとぐらい出来てるんじゃない?なんて
自分を慰めつつ頑張っています…
足がなかなか言うことをきかないので困っていますが、そう言えばこないだテレビで『筋肉に話しかけると良い』なんて言ってた!なぁ…
おい、おまえ!もうちょっとできるじゃろ!
頑張ってドラムセット練習しますので、もうちょっとだけ暖かい目で見守ってやってください…(涙)
がんばらねば…!
🎵17:00
音楽室を片付け、ミーティングをしました。
次回の練習のこと
これからの行事の連絡
準備していくこと などなど
今日は珍しく、くまもちょこっと話をさせていただきました。
これからの本番に向けていろいろなことが動き始めるなと実感しました。
そしていつも通り
また楽器運搬をして楽器たちを納めて、ちょっとみんなで話をして帰りました。
夏もほぼほぼ、終わりに近づいてきました。
空もだんだん秋模様にこれから変わって気持ちのいい季節になっていきますね。
シティもこれから年末まで4つの本番に向けて団員みんなで頑張ります(*^^*)
そんなシティの音♪
いろんな方々のお耳に届くととっても嬉しいです。
なんですけど、
年末年始と、GWと、お盆には必ず?練習がない週があるんですね。
それを不服に思ってるのは……
私だけなんでしょーか?そうなのかも?しれません…
はーい!今回の音ブログ、そんなシティ命の打楽器パートのくまが担当しまーす♪
🎵10:00~
今日は11月の二つの本番の『選曲会議』がありました。
この行事はシティの年間の本番にはない、依頼をいただいて演奏させていただく大切な本番です。
シティに来てほしいとお声をかけていただけること、本当にありがたいと思います。
なので、選曲にもみんながいろいろと意見を出し、
こうしたらいいかもね、
前の時はどうだっかなぁ…
いや、こっちの方が興味を持ってもらえるかもよ?
と様々な話し合いをした結果、めでたく演奏する曲が決まりました♪
🎵13:00
打楽器パートが集合して楽器運搬を開始しました。
今日の打楽器パートの参加者は3名。
ドラムセット、グロッケン、シンバル、サスシン、小物楽器たち……私たちは最近この運搬楽器たちを『基本Aセット』と呼んでいます(笑)
暑さにめげず!頑張って運びましたー!
🎵14:00
音楽室がオープンします!
セッティングしたら、だいたいこの頃にはチューニングが始まります。
今日午前中に決定した曲を中心にみんなで合奏しました。
11月の本番は参加人数が減少することもあり、どのパートも編成が気になります。
もちろん、私たちのパートも大変(笑)
本番に立つ人たちは確定していないので、まだ希望は持っているのですが…
そして…くまは最近必要に迫られまして…ドラムセットを冷や汗タラタラで練習しています、まじでやばいです(;゜∇゜)
たいこは好きなんですけど、
こいつは、ちょっと違う…と言うか手強い!
楽譜通りに出来たことが実は一度もなく、
きっと管楽器のみんなも吹きにくいじゃろーね ⬅一応反省してるんですよ?
でもね、言わせてもらうと
練習してるとだんだん、前よりはちょっとぐらい出来てるんじゃない?なんて
自分を慰めつつ頑張っています…
足がなかなか言うことをきかないので困っていますが、そう言えばこないだテレビで『筋肉に話しかけると良い』なんて言ってた!なぁ…
おい、おまえ!もうちょっとできるじゃろ!
頑張ってドラムセット練習しますので、もうちょっとだけ暖かい目で見守ってやってください…(涙)
がんばらねば…!
🎵17:00
音楽室を片付け、ミーティングをしました。
次回の練習のこと
これからの行事の連絡
準備していくこと などなど
今日は珍しく、くまもちょこっと話をさせていただきました。
これからの本番に向けていろいろなことが動き始めるなと実感しました。
そしていつも通り
また楽器運搬をして楽器たちを納めて、ちょっとみんなで話をして帰りました。
夏もほぼほぼ、終わりに近づいてきました。
空もだんだん秋模様にこれから変わって気持ちのいい季節になっていきますね。
シティもこれから年末まで4つの本番に向けて団員みんなで頑張ります(*^^*)
そんなシティの音♪
いろんな方々のお耳に届くととっても嬉しいです。