定期演奏会を終えて by.傷猫Tom
今年も無事に終わりましたね。定期演奏会・・・。
ご来場のお客さまはもちろん、プレーヤも裏方さんも、関わっていただいた全ての方に感謝です。本当にありがとうございます。
本番前のワクワク感、すご~く好きなのですが、年齢とともに?短くなっている気がします。入団したばかりの頃は3日くらい前から心がザワザワし始めて、なかなか寝付けなかったのに、最近は予ベルが鳴ってから。いやいや長さじゃないんです、感度・密度ですよね?
中にはこの演奏会が最後・・・という人もいたりする訳で、それを思うと、大きな事故もなくあっさりと進んでいってしまうステージが、逆に何だか儚くて切ないなぁと、ちょっとおセンチになってしまう今日この頃。人はもちろん、曲だって、こういうのも『縁』ですよねぇ。目から滲んでくる汗の向こうに『一期一会』に似たような文字が薄っすらと見え隠れするのです、はい。
そう考えると、『毎年』じゃぁないよな、『1年1年』だよな。と、またグッと思い出を噛みしめて、祭りの後の空虚感を、なかったことにしようとしている自分がいます。
次はどんな演奏会になるのでしょうか?いや、するのでしょうか?さぁ、またギアを入れ替えて次に向かって踏み出しましょうかね。
今後とも、よろしくお願いします。
ご来場のお客さまはもちろん、プレーヤも裏方さんも、関わっていただいた全ての方に感謝です。本当にありがとうございます。
本番前のワクワク感、すご~く好きなのですが、年齢とともに?短くなっている気がします。入団したばかりの頃は3日くらい前から心がザワザワし始めて、なかなか寝付けなかったのに、最近は予ベルが鳴ってから。いやいや長さじゃないんです、感度・密度ですよね?
中にはこの演奏会が最後・・・という人もいたりする訳で、それを思うと、大きな事故もなくあっさりと進んでいってしまうステージが、逆に何だか儚くて切ないなぁと、ちょっとおセンチになってしまう今日この頃。人はもちろん、曲だって、こういうのも『縁』ですよねぇ。目から滲んでくる汗の向こうに『一期一会』に似たような文字が薄っすらと見え隠れするのです、はい。
そう考えると、『毎年』じゃぁないよな、『1年1年』だよな。と、またグッと思い出を噛みしめて、祭りの後の空虚感を、なかったことにしようとしている自分がいます。
次はどんな演奏会になるのでしょうか?いや、するのでしょうか?さぁ、またギアを入れ替えて次に向かって踏み出しましょうかね。
今後とも、よろしくお願いします。