練習日記 by.まちこ
ホルンのまちこです。久々の投稿です。
いよいよ本番を来週に控え、今日はホール練でした。
久々の、ホール。
17:00からステージ上でひな壇を組み、セッティングをして、合奏。
音の飛びやバランス、響き等を確認しました。
いつもの音楽室での練習と違い、反響がすごい!
聞いて合わせるとどんどん遅れてしまうので指揮をしっかり見て、テンポキープしていこうと思いました。
それにしてもホールはいいですね。
ホルンのユニゾンみんなできれいに揃った時は音がよく飛んだなーと、嬉しかったです。
お客様に楽しんでいただけるよう全体でいい音楽を作っていきたいです。
あとは緊張せずに、演奏したいな…
明日もがんばろー!!
いよいよ本番を来週に控え、今日はホール練でした。
久々の、ホール。
17:00からステージ上でひな壇を組み、セッティングをして、合奏。
音の飛びやバランス、響き等を確認しました。
いつもの音楽室での練習と違い、反響がすごい!
聞いて合わせるとどんどん遅れてしまうので指揮をしっかり見て、テンポキープしていこうと思いました。
それにしてもホールはいいですね。
ホルンのユニゾンみんなできれいに揃った時は音がよく飛んだなーと、嬉しかったです。
お客様に楽しんでいただけるよう全体でいい音楽を作っていきたいです。
あとは緊張せずに、演奏したいな…
明日もがんばろー!!
コメントの投稿
ありがとうございました
今年も定期演奏会に行かせていただきました。毎年一緒に行く母は、高齢でだいぶ物忘れがひどくなり、毎年演奏会に行っていることも忘れています。
ですが、聴いているうちに、『あ、行ったことがあるわ!』と言い出しました。『長くて聴きごたえがあるのが、あったよねえ!』(おそらく”もものけ姫”のこと)
『映画のがあったよねえ!』(おそらく”サウンドオブミュージック”)
『この間もカープ、歌ったよねえ!』(そうそう!)
『今年も楽しかった~』と喜んでいました。
いや、音楽の力はすごい!!!感謝!!!
『上手になっちゃったよねえ』という謎の超上から目線は許してやってください、団員の皆さま・・・・(;´・ω・)
ですが、聴いているうちに、『あ、行ったことがあるわ!』と言い出しました。『長くて聴きごたえがあるのが、あったよねえ!』(おそらく”もものけ姫”のこと)
『映画のがあったよねえ!』(おそらく”サウンドオブミュージック”)
『この間もカープ、歌ったよねえ!』(そうそう!)
『今年も楽しかった~』と喜んでいました。
いや、音楽の力はすごい!!!感謝!!!
『上手になっちゃったよねえ』という謎の超上から目線は許してやってください、団員の皆さま・・・・(;´・ω・)
ありがとうございます
今年も足を運んで頂きありがとうございます。どんな音楽でも気持ちや力を込めれば演奏する側・聴く側それぞれに違いなく変わりなく、繋がりや活力になるものだと思います。当団の活力はまだまだ微力かもしれませんが小さなことからコツコツと積み重ね継続し、永く愛される団で在りたいと思います。来年も是非聴きにお越しください。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017-07-10 17:54 :
団長 URL :
編集