2/5(日)さざなみフェスティバル本番! byくま
さざなみフェスティバル♪
朝8時集合です(笑)
東広島に住んでいるくまは、朝6時半に家を出発しましたー、まだ暗いんですけど…おまけに雨です。
同じパートのメンバーと待ち合わせをして南区民文化センターへ!
会場に着くともう会場でみんな準備を始めていました。
楽器って、面白いんですよ。
生きてるみたいなんです。
楽器も寒くてものすごく冷たいと音が鳴らないと私は思っています、会場があたたまってくると楽器達も起きてくれる感じがします(笑)
ちょっと音だしをして合わせて、
私ももう腹をくくって(やけくそではありません、けして!)
思いっきりやろーっと!(ひらきなおっているわけではありません!)
とにかく、音をはずさないようにねー!(当たり前と言えば当たり前〰)
そうこうしていると、だんだん本番の時間が近づいてきました。
本番前の緊張感って、たまらないっすねー(笑)
今からやるよー♪ってほんと気持ちいい緊張感です。
で、本番!
曲は
大地の詩
ガブリエルのオーボエの2曲です。
幕が上がるといつも、まず客席のお客様の表情を見ます。
どんな顔して聴いてくださるのかなーって、いつも思います。
どんなふうに自分は客席から見えるんだろう、想像します。
ここから演技開始です。
自分じゃない自分がいるような気がします。
楽しいですねー、
ステージの上にみんなで一緒に立ってひとつの曲を演奏する、みんながひとつずつ音をだして編んで絡めてひとつの曲を作っていく。
本当に素晴らしい時間です、そしてそれを聴いてくださるお客様と同じ時間同じ気持ちになれるこの空間が
私はたまらなく大好きですー。
大地の詩の、最初のソロは音をはずさず弾くことができました。ただ、色気も何もあったものではない。⬅自分の反省です…
ガブリエルのオーボエは、オーボエのソロ、聴き惚れてましたー!いいなぁー!
とても同い年とは思えない色気で(え?)堂々と吹いている彼女の背中が眩しく見えました。
今回は2曲の演奏で本番はすぐ終わってしまいましたが、会場のお客様から拍手をいただいて嬉しくて幸せな気持ちになりました。
今日みたいにひとつひとつ、これからも本番を大切に演奏していきたいです。
本番が終わるといつものように片付け、楽器運搬があります。
去年の私はシティに復活したばかりであたふたしていたように思いますが、今年はかろうじて「くま!ちゃんと動かんにゃ!」と言われることはなかった?と?
ひとつ、成長した自分にも拍手!(笑)
みなさん、本番お疲れ様でしたー、ありがとうございます!
朝8時集合です(笑)
東広島に住んでいるくまは、朝6時半に家を出発しましたー、まだ暗いんですけど…おまけに雨です。
同じパートのメンバーと待ち合わせをして南区民文化センターへ!
会場に着くともう会場でみんな準備を始めていました。
楽器って、面白いんですよ。
生きてるみたいなんです。
楽器も寒くてものすごく冷たいと音が鳴らないと私は思っています、会場があたたまってくると楽器達も起きてくれる感じがします(笑)
ちょっと音だしをして合わせて、
私ももう腹をくくって(やけくそではありません、けして!)
思いっきりやろーっと!(ひらきなおっているわけではありません!)
とにかく、音をはずさないようにねー!(当たり前と言えば当たり前〰)
そうこうしていると、だんだん本番の時間が近づいてきました。
本番前の緊張感って、たまらないっすねー(笑)
今からやるよー♪ってほんと気持ちいい緊張感です。
で、本番!
曲は
大地の詩
ガブリエルのオーボエの2曲です。
幕が上がるといつも、まず客席のお客様の表情を見ます。
どんな顔して聴いてくださるのかなーって、いつも思います。
どんなふうに自分は客席から見えるんだろう、想像します。
ここから演技開始です。
自分じゃない自分がいるような気がします。
楽しいですねー、
ステージの上にみんなで一緒に立ってひとつの曲を演奏する、みんながひとつずつ音をだして編んで絡めてひとつの曲を作っていく。
本当に素晴らしい時間です、そしてそれを聴いてくださるお客様と同じ時間同じ気持ちになれるこの空間が
私はたまらなく大好きですー。
大地の詩の、最初のソロは音をはずさず弾くことができました。ただ、色気も何もあったものではない。⬅自分の反省です…
ガブリエルのオーボエは、オーボエのソロ、聴き惚れてましたー!いいなぁー!
とても同い年とは思えない色気で(え?)堂々と吹いている彼女の背中が眩しく見えました。
今回は2曲の演奏で本番はすぐ終わってしまいましたが、会場のお客様から拍手をいただいて嬉しくて幸せな気持ちになりました。
今日みたいにひとつひとつ、これからも本番を大切に演奏していきたいです。
本番が終わるといつものように片付け、楽器運搬があります。
去年の私はシティに復活したばかりであたふたしていたように思いますが、今年はかろうじて「くま!ちゃんと動かんにゃ!」と言われることはなかった?と?
ひとつ、成長した自分にも拍手!(笑)
みなさん、本番お疲れ様でしたー、ありがとうございます!