2/4(土)ホール練習 byくま
いよいよシティ年初めの本番、さざなみフェスティバルが明日になりました。
毎年恒例の行事のひとつです。
そして、毎年前日の夜ホール練習です。
16時から楽器運搬をし、ホールに入り準備をして、音だし開始です。
いつもの音楽室の練習と違い、やっぱりホールはいいですね。気持ちも広々、わくわくします。
と、同時になんだか緊張もします。
私は今回、ピアノがないためグロッケンでソロを弾くことになりました。
役をいただいてから2週間、毎日毎日練習したんです。ほんとですよ(笑)
なのに…
なのに…
どうして!
合奏になると上手にできないどころか、音間違えるしテンポも意識してないのになんだかゆっくり?になるし、
前日なのにわけわかんなくなりました~
それと、痛いところを指摘されました、セクションリーダーから、
「くまちゃん、ブレスしてないでしょ?」
そうなんですー、これ、今年の課題なんですけど、私ブレス苦手なんですよねぇ……
いきなり、しょっぱなの本番でつまづいている私です。
明日の本番、実に楽しみですー\(  ̄▽ ̄)/
毎年恒例の行事のひとつです。
そして、毎年前日の夜ホール練習です。
16時から楽器運搬をし、ホールに入り準備をして、音だし開始です。
いつもの音楽室の練習と違い、やっぱりホールはいいですね。気持ちも広々、わくわくします。
と、同時になんだか緊張もします。
私は今回、ピアノがないためグロッケンでソロを弾くことになりました。
役をいただいてから2週間、毎日毎日練習したんです。ほんとですよ(笑)
なのに…
なのに…
どうして!
合奏になると上手にできないどころか、音間違えるしテンポも意識してないのになんだかゆっくり?になるし、
前日なのにわけわかんなくなりました~
それと、痛いところを指摘されました、セクションリーダーから、
「くまちゃん、ブレスしてないでしょ?」
そうなんですー、これ、今年の課題なんですけど、私ブレス苦手なんですよねぇ……
いきなり、しょっぱなの本番でつまづいている私です。
明日の本番、実に楽しみですー\(  ̄▽ ̄)/