大寒波?!の練習 by くま
今日の担当をおおせつかりました、パーカッション新入りのくまです^ ^
すごーく久しぶりの音ブログ♪何年ぶりかなあー。
長くなるかも、ちょっと私のおしゃべりにつき合ってください( ´ ▽ ` )ノ
今日は復帰後2回目の練習です。
大寒波がやってくるということで、遠距離の方は早めに判断を!とメールが流れた瞬間、
これは練習に来るな!ということかい?
思わず携帯に向かってゆっちゃったぐらいです。
昼頃から雪が降り始め、やばい、これは今のうちにでなければ、と、
結局ゆっくり来たつもりでも15時半には楽器庫に着いちゃいました(笑)
一緒に楽器運搬してくれたやまちゃんもまだ入団して間がない新入りのことはよーくわかってくれていて、
早く楽器庫に来てくれてありがとう^ ^
音楽室にめっちゃ早く着いたことは言うまでもなく…………
今日は初見大会とさざなみの練習でした、
初見大会をこの時期にするって、早い取り組みでいいなあ、とは思うんですけど、
新入りはさざなみの練習がしたいんです!
さざなみの2曲はすでに本番でされてる曲なのはよーく知っていますけどね。
初見大会は3曲、オペラ座の怪人と、ルパン三世と、あとーなんでしたっけ?メドレーをしました。
音ブログ書くってわかってたらメモってたなー。
今日パーカッションは二人だったので、ある楽器でできるだけやりましたが、
準備不足だったですね、反省です(^^;;
初見は苦手ですが、やっぱり選曲のため、手応えを確認したいですねー。
ちなみにルパン三世は、今日の方が良かったのでは?ないでしょうか。
で、やっとさざなみの曲、
こないだあまりできなかった、日本昔ばなし組曲から。
よーく知っている曲だけど、演奏すると奥が深いんだなーと思いました。
実は、先日この曲で遊びたいんだけどって許可どりをしました。
クリコンの時、この曲で踊っている三太郎を見て、この曲聴くと勝手に身体が動いちゃうんです^ ^
でも、さざなみでは落ち着いた演奏にしたいと聞きました。
こないだあまりできなかって、今日はじめてじっくり練習して何だかわけがわかった気がします。
改めて演奏するっていいなあー。思いましたー、日本昔ばなしでじーんとくるなんて、ほぼ病気です(笑)
でも、やっぱり踊っちゃいそうですー、みんなでやるから許してっ!
さあ、そして待っていた一番の曲、フレンドシップ!
こないだの合奏で、リズムもたつくしリムならないし、ショックだった私は、
夜な夜な基礎練習とスネアを使ってリムの練習をしました。
そのかいあってか、1回目にとおした時には完璧!気持ちよくきまって「おっしゃあー!」でしたが、
まだ未完成なため、2回目はダメでした……………
でも、先週よりはできた思うんですねー。
って、すみません、なんか結局自分のことしか書いてないんですけど、これで良かったんでしょうか(笑)
でも、思います、
団を離れて定期を聴きに来ていた時、年々なんだか音が違うなー。と感じていました。
まとまってきてるってゆうか、みんな上手くなってるって思っていました。
みんなで定期も作って、みんなでやってるっていうのがすごく感じれて、仲良くてほんとにうらやましくって、
逆にもう戻れないなー。もう入団することないだろうなー。
つい2ヶ月前まで思っていました。
きっかけって、ちょっとしたことでおこるんですね。
6年前に鍵をかけた自分の気持ちを開けられた出来事があって、この楽団がとっても大好きだったこと、
とっても大事にしていたこと、思い出した時には涙が止まりませんでした。
他の団じゃだめ、ここじゃないと。
だから、東広島市に住んでいる自分にとっては遠距離かもしれませんが、頑張って通います!
だから、ちょっとぐらい天候があやしくても来るなっていわないでください(^^;;
ほんとにやばい時にはガマンして休みますからー。
みなさん、もし休団届書くことになったら、書く前に良かったらくまに相談してください、何か言えるかも(笑)
家庭のこと、仕事のこと、みんないろいろやりくりして練習に参加していると思うんです、
でもね、離れると辛いです、ここで音楽できる楽しさ知ってるから!
6年、長かったです、だから今から6年分楽しむつもりです♪
こんな状態なので当分合奏中うるさいかもしれませんが、あたたかく見守ってください^ ^
みなさんが心配しないように、リムショット練習してきまーす(笑)
すごーく久しぶりの音ブログ♪何年ぶりかなあー。
長くなるかも、ちょっと私のおしゃべりにつき合ってください( ´ ▽ ` )ノ
今日は復帰後2回目の練習です。
大寒波がやってくるということで、遠距離の方は早めに判断を!とメールが流れた瞬間、
これは練習に来るな!ということかい?
思わず携帯に向かってゆっちゃったぐらいです。
昼頃から雪が降り始め、やばい、これは今のうちにでなければ、と、
結局ゆっくり来たつもりでも15時半には楽器庫に着いちゃいました(笑)
一緒に楽器運搬してくれたやまちゃんもまだ入団して間がない新入りのことはよーくわかってくれていて、
早く楽器庫に来てくれてありがとう^ ^
音楽室にめっちゃ早く着いたことは言うまでもなく…………
今日は初見大会とさざなみの練習でした、
初見大会をこの時期にするって、早い取り組みでいいなあ、とは思うんですけど、
新入りはさざなみの練習がしたいんです!
さざなみの2曲はすでに本番でされてる曲なのはよーく知っていますけどね。
初見大会は3曲、オペラ座の怪人と、ルパン三世と、あとーなんでしたっけ?メドレーをしました。
音ブログ書くってわかってたらメモってたなー。
今日パーカッションは二人だったので、ある楽器でできるだけやりましたが、
準備不足だったですね、反省です(^^;;
初見は苦手ですが、やっぱり選曲のため、手応えを確認したいですねー。
ちなみにルパン三世は、今日の方が良かったのでは?ないでしょうか。
で、やっとさざなみの曲、
こないだあまりできなかった、日本昔ばなし組曲から。
よーく知っている曲だけど、演奏すると奥が深いんだなーと思いました。
実は、先日この曲で遊びたいんだけどって許可どりをしました。
クリコンの時、この曲で踊っている三太郎を見て、この曲聴くと勝手に身体が動いちゃうんです^ ^
でも、さざなみでは落ち着いた演奏にしたいと聞きました。
こないだあまりできなかって、今日はじめてじっくり練習して何だかわけがわかった気がします。
改めて演奏するっていいなあー。思いましたー、日本昔ばなしでじーんとくるなんて、ほぼ病気です(笑)
でも、やっぱり踊っちゃいそうですー、みんなでやるから許してっ!
さあ、そして待っていた一番の曲、フレンドシップ!
こないだの合奏で、リズムもたつくしリムならないし、ショックだった私は、
夜な夜な基礎練習とスネアを使ってリムの練習をしました。
そのかいあってか、1回目にとおした時には完璧!気持ちよくきまって「おっしゃあー!」でしたが、
まだ未完成なため、2回目はダメでした……………
でも、先週よりはできた思うんですねー。
って、すみません、なんか結局自分のことしか書いてないんですけど、これで良かったんでしょうか(笑)
でも、思います、
団を離れて定期を聴きに来ていた時、年々なんだか音が違うなー。と感じていました。
まとまってきてるってゆうか、みんな上手くなってるって思っていました。
みんなで定期も作って、みんなでやってるっていうのがすごく感じれて、仲良くてほんとにうらやましくって、
逆にもう戻れないなー。もう入団することないだろうなー。
つい2ヶ月前まで思っていました。
きっかけって、ちょっとしたことでおこるんですね。
6年前に鍵をかけた自分の気持ちを開けられた出来事があって、この楽団がとっても大好きだったこと、
とっても大事にしていたこと、思い出した時には涙が止まりませんでした。
他の団じゃだめ、ここじゃないと。
だから、東広島市に住んでいる自分にとっては遠距離かもしれませんが、頑張って通います!
だから、ちょっとぐらい天候があやしくても来るなっていわないでください(^^;;
ほんとにやばい時にはガマンして休みますからー。
みなさん、もし休団届書くことになったら、書く前に良かったらくまに相談してください、何か言えるかも(笑)
家庭のこと、仕事のこと、みんないろいろやりくりして練習に参加していると思うんです、
でもね、離れると辛いです、ここで音楽できる楽しさ知ってるから!
6年、長かったです、だから今から6年分楽しむつもりです♪
こんな状態なので当分合奏中うるさいかもしれませんが、あたたかく見守ってください^ ^
みなさんが心配しないように、リムショット練習してきまーす(笑)
コメントの投稿
おかえり(^^)
2016-01-24 00:43 :
「お名前を記入してく URL :
編集
ありがと!
名前なくても誰か予想ついちゃうなー(笑)
これからもよろしくねっ!
これからもよろしくねっ!
2016-01-24 05:33 :
くま URL :
編集
ありがとう~♪
音ブログ、ありがとう♪
そして、お帰りなさい★
私が入団した時には既に休団されていましたが、定期やクリコンで飛び入りで楽しそうに踊っている姿を見ていたので全く違和感なく「あれ?前からいたよね?」って感じよ(笑)
同じ歳同士、これからもよろしく~ヾ(=^▽^=)ノ
そして、お帰りなさい★
私が入団した時には既に休団されていましたが、定期やクリコンで飛び入りで楽しそうに踊っている姿を見ていたので全く違和感なく「あれ?前からいたよね?」って感じよ(笑)
同じ歳同士、これからもよろしく~ヾ(=^▽^=)ノ
2016-01-24 08:04 :
クラウディア URL :
編集
くまっちー、復活おめでとう✨
これからきっと...打楽器ぱーとは
より一層良い雰囲気で、良いチームワークで突き進むことでしょう!!
そうなっていくのを、楽しみにしています。
寒い日が続きますが、身体にきをつけて、練習頑張ってーっ⭐
これからきっと...打楽器ぱーとは
より一層良い雰囲気で、良いチームワークで突き進むことでしょう!!
そうなっていくのを、楽しみにしています。
寒い日が続きますが、身体にきをつけて、練習頑張ってーっ⭐
2016-01-24 10:43 :
愛 URL :
編集
ありがとう!
クラウディアさん、ありがとう!
団を離れても、毎年定期練習の時期になると、必ず「今年は来れる?」みたいな連絡をもらっていて、ほんとに仲間ってありがたいなぁと思ってたのね。
早く帰ってこいって、みんなゆってくれて本当にありがとう、感謝しています。
さっき書き忘れてた(笑)
これから、いっぱいよろしくね!
あいちゃん、コメントありがとね。
結局すれ違いになってしまったんだけど
、あいちゃんがいる間に復帰しなかったこと、ほんとにごめんなさい。
うちがやめてからも、ずっと気にかけてくれて嬉しかったよ!
今度はうちが待つ番、いろんなことが落ち着いたらまた一緒にタンバリンやろうねっ!
それまでちょっとおあずけね(*^^*)
ほんとにありがとね(///∇///)
団を離れても、毎年定期練習の時期になると、必ず「今年は来れる?」みたいな連絡をもらっていて、ほんとに仲間ってありがたいなぁと思ってたのね。
早く帰ってこいって、みんなゆってくれて本当にありがとう、感謝しています。
さっき書き忘れてた(笑)
これから、いっぱいよろしくね!
あいちゃん、コメントありがとね。
結局すれ違いになってしまったんだけど
、あいちゃんがいる間に復帰しなかったこと、ほんとにごめんなさい。
うちがやめてからも、ずっと気にかけてくれて嬉しかったよ!
今度はうちが待つ番、いろんなことが落ち着いたらまた一緒にタンバリンやろうねっ!
それまでちょっとおあずけね(*^^*)
ほんとにありがとね(///∇///)
2016-01-24 11:37 :
くま URL :
編集
一緒にいると 楽しい♫
隣で楽しそうにスネアたたいてるから、こっちまで 笑顔になって、幸せな気持ちになっちゃいました。
これから一緒に演奏できることが、すっごい楽しみ (^-^)
これから一緒に演奏できることが、すっごい楽しみ (^-^)
2016-01-24 19:40 :
やまちゃん URL :
編集
わたしの方こそ、高屋東の後、休団する時に..待ってるって約束したのに、待っていてあげられなかった……。
おかえりーって言ってあげられなかった
ほんとにほんとにごめんなさい。
わたしが、くまっちやシティを離れているメンバーに連絡をしていたのは
何より打楽器メンバーを大切にしていた
くまっちやちゃあさんの背中を見てきてたからなんだよー(*^_^*)
くまっちがいるだけで、みんなが幸せな笑顔になれちゃうはずっ。
客席から見る打楽器、楽しみにしてます。
おかえりーって言ってあげられなかった
ほんとにほんとにごめんなさい。
わたしが、くまっちやシティを離れているメンバーに連絡をしていたのは
何より打楽器メンバーを大切にしていた
くまっちやちゃあさんの背中を見てきてたからなんだよー(*^_^*)
くまっちがいるだけで、みんなが幸せな笑顔になれちゃうはずっ。
客席から見る打楽器、楽しみにしてます。
2016-01-24 21:34 :
愛 URL :
編集
くまさん、ブログ読みましたー(*^^*)
シティーは温かい方々ばかりで、幸せです(*´-`)
くまさん、いろんなこと教えてくださいー⭐
楽しみにしています(^^)
シティーは温かい方々ばかりで、幸せです(*´-`)
くまさん、いろんなこと教えてくださいー⭐
楽しみにしています(^^)
2016-01-24 22:14 :
ともちゃん URL :
編集
………………(^^;;
やまちゃんもあいちゃんも、ありがとう、
楽しいんだって、練習行くだけでスキップしちゃうぐらいだから、演奏しちゃうときっと顔にでちゃってる?
一度練習してるところを鏡で見てみたいぐらい(笑)
そんなくまにつき合ってくれて、やまちゃんありがとね、
練習2回目と思えないぐらい楽しかったー♪
あいちゃんね、そんなふうに思ってくれてるのはありがたいんだけど、打楽器パートは特にみんなと団結してないとやっていけないパートだと思うんだよ?
きっと、みんなといたからやっていけたし、多分あの時はたまたま自分がいっちゃん最長老だったからだと、ねー。
特別なことはなーんもしてないから!
今は新入りだし(笑)みんなについていくだけだし、
だから、
ちょっと休憩してまた戻ってきてね。
その頃には、元に戻って先頭走ってるかもね(笑)
くまが暴走しないように見ててねー。
楽しいんだって、練習行くだけでスキップしちゃうぐらいだから、演奏しちゃうときっと顔にでちゃってる?
一度練習してるところを鏡で見てみたいぐらい(笑)
そんなくまにつき合ってくれて、やまちゃんありがとね、
練習2回目と思えないぐらい楽しかったー♪
あいちゃんね、そんなふうに思ってくれてるのはありがたいんだけど、打楽器パートは特にみんなと団結してないとやっていけないパートだと思うんだよ?
きっと、みんなといたからやっていけたし、多分あの時はたまたま自分がいっちゃん最長老だったからだと、ねー。
特別なことはなーんもしてないから!
今は新入りだし(笑)みんなについていくだけだし、
だから、
ちょっと休憩してまた戻ってきてね。
その頃には、元に戻って先頭走ってるかもね(笑)
くまが暴走しないように見ててねー。
2016-01-24 22:24 :
くま URL :
編集
あのー、ともちゃん、
くまは新入りなので(^^;;
ちゃうちゃう、ともちゃんの方がセンパイだってばー。
ちょっと態度がデカイ新入りなので、
つっこみいれちゃってー(笑)
一緒にステージではじけましょー。
ちゃうちゃう、ともちゃんの方がセンパイだってばー。
ちょっと態度がデカイ新入りなので、
つっこみいれちゃってー(笑)
一緒にステージではじけましょー。
2016-01-24 22:29 :
くま URL :
編集