ありがとうございました @ぼうふり日記 その9 by ちゃあすけ
数年前、実家で母が黒大豆入りの豆餅を作ろうとしたが、黒豆の色素が餅に移って紫色の餅で新年を迎えたことのあるちゃあすけですが、なにか?
早いもので2015年も終わろうとしていますね。皆様にとって2015年はどんな一年だったでしょうか?
振り返ってみるとシティでも、音楽を通じて色々な事がありました。出会い、別れ、、笑ったこと、喜んだこと、楽しいこと、超楽しかったこと、超超楽しかったこと、超超超楽しかったこと、超超超超楽しかったこと………悪のりしました…ごめんなさい……
ちゃあすけ個人的には本当に楽しかったことばかりです。
何が一番楽しかったって、練習の度に皆さんの顔が見れることですかね。
前に立って指揮をしていると、皆さんの色々な表情が見れて、本当に楽しい時間を過ごさせてもらってます。この場を借りて感謝の気持ちをお伝えしますね。
あとは、演奏会を楽しみにしてくださるお客様がいて下さること。
演奏会後のアンケート、毎回全部じっくりと見させていただいています。毎年欠かさずご来場くださるお客様も、また初めてご来場くださったお客様も色々いらっしゃいますが、本当に楽しんで頂けたんだなと思うと、次への糧にもなります。
中には厳しいご意見も頂戴しますが、それはシティを思ってのご意見を下さったものだと、感謝いたしております。
私個人、微力ではございますが、皆様に喜んでいただけるよう、また楽しんでいただけるよう、これからも日々精進して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
来年はまた一段と進化した『広島シティハーモニー吹奏楽団』の演奏をご期待ください!!
団員のみなさーん!
今回皆さんからの貴重なご意見や考えをたくさん聞かせていただけて感謝です。
皆さんのご期待に添えるよう、指揮者としてまた団員として頑張っていきますので、これからも何でもドンドン言ってきてくださいね。
ちゃあすけ、42の後厄真っ最中ですが、厄をも吹っ飛ばすくらいの勢いで進んでいきますよっ!
まだまだ未熟な42ですが、来年もどうぞ宜しくお願いします!
来年もより一層『笑い声の耐えない、楽しい吹奏楽団』を目指します!!
2015年、本当にありがとうございました。
来年初練習には、皆さんの元気なお顔を拝見できることを楽しみに待っています。
くれぐれも事故や怪我の無いよう、素敵な年末年始をお迎えくださいね。
以上、来年も精神年齢は小学2年生のちゃあすけでした。
早いもので2015年も終わろうとしていますね。皆様にとって2015年はどんな一年だったでしょうか?
振り返ってみるとシティでも、音楽を通じて色々な事がありました。出会い、別れ、、笑ったこと、喜んだこと、楽しいこと、超楽しかったこと、超超楽しかったこと、超超超楽しかったこと、超超超超楽しかったこと………悪のりしました…ごめんなさい……
ちゃあすけ個人的には本当に楽しかったことばかりです。
何が一番楽しかったって、練習の度に皆さんの顔が見れることですかね。
前に立って指揮をしていると、皆さんの色々な表情が見れて、本当に楽しい時間を過ごさせてもらってます。この場を借りて感謝の気持ちをお伝えしますね。
あとは、演奏会を楽しみにしてくださるお客様がいて下さること。
演奏会後のアンケート、毎回全部じっくりと見させていただいています。毎年欠かさずご来場くださるお客様も、また初めてご来場くださったお客様も色々いらっしゃいますが、本当に楽しんで頂けたんだなと思うと、次への糧にもなります。
中には厳しいご意見も頂戴しますが、それはシティを思ってのご意見を下さったものだと、感謝いたしております。
私個人、微力ではございますが、皆様に喜んでいただけるよう、また楽しんでいただけるよう、これからも日々精進して参りますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
来年はまた一段と進化した『広島シティハーモニー吹奏楽団』の演奏をご期待ください!!
団員のみなさーん!
今回皆さんからの貴重なご意見や考えをたくさん聞かせていただけて感謝です。
皆さんのご期待に添えるよう、指揮者としてまた団員として頑張っていきますので、これからも何でもドンドン言ってきてくださいね。
ちゃあすけ、42の後厄真っ最中ですが、厄をも吹っ飛ばすくらいの勢いで進んでいきますよっ!
まだまだ未熟な42ですが、来年もどうぞ宜しくお願いします!
来年もより一層『笑い声の耐えない、楽しい吹奏楽団』を目指します!!
2015年、本当にありがとうございました。
来年初練習には、皆さんの元気なお顔を拝見できることを楽しみに待っています。
くれぐれも事故や怪我の無いよう、素敵な年末年始をお迎えくださいね。
以上、来年も精神年齢は小学2年生のちゃあすけでした。
trackback