広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

クリコン間近!🎄   byちか

こんばんは!
初めて音ブログを書きます、サックスのちかです(*^_^*)

時間は早いもので、クリスマスコンサートまでとうとう1週間を切りました!
倉橋とファミリーコンサートと出させて頂きましたが、まだまだ慣れておらず、今からドキドキです(°_°)

今日はクリコンの曲をしましたが、楽しい曲ばかりなので吹いていてつい調子に乗ってしまいます^^;
強弱や音のバランスに気をつけながら演奏するのは難しいですが、子供たちに楽しんでもらえるよう頑張ります!

次の練習はこども文化科学館で 1時間早い17:00〜です!来れる方は16:00にお越し下さい!

最近寒いですが、皆さんお身体にはお気をつけて!
2015-12-06 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター