2015年定期演奏会のお知らせ&ホール練習 by、クラウディア
こんにちはー(o^∇^o)ノ
お久しぶりです♪
ここ数ヶ月、皆さんの日記にも書いておりますが・・・
「いろんなパート、いろんな方に音ブログに参加していただいて
いろんな視点からいろんな思いを綴ってもらいたいなぁ~♪」という想いから・・・
練習が終わってから「あの~、今日の音ブログ書いて(゚∇^*) テヘ♪」と可愛く肩を叩き
(実際には、( ̄ー ̄)←こんな悪い顔していたかも 笑)
皆さま、快く書いていただきました♪
これからも悪い顔して可愛くお願いしつつ、
「シティの面白さ」をお伝えしていきたいと思っております♪
さて、今日は2015年定期演奏会のご案内をいたします。

2015年7月12日(日)
南区民文化センター大ホールにて
開場 13時30分
開演 14時
入場無料 :全席自由席、親子席、授乳室があります。
交通手段は・・・・
広島駅南口 → 広島電鉄5系統「広島港行き」乗車
→ 「南区役所駅前」下車 → 徒歩1分「南区民文化センター」
只今、練習真っ最中!
特に2部はいろんな演出で、奏者もお客様も楽しめるひと時になるよう
実行委員会のみなさんがいろんな知恵を絞り、盛り上げようと奮闘しております♪
私も少しですが、衣装をお手伝いしておりますヾ(´ε`*)ゝ
そして、今日は実際に本番で使うホールでの練習があり、
音の響きなどのチェックをしつつ、全曲演奏しました!

朝、9時から集合。
団員が手分けしてひな壇を組み、イスを並べる作業をしました。
みんなのフットワークの良さで、30分も予定より早く作業が終わり、
練習時間が長く取れました♪
午前中は先生の指揮で1部の曲を。
特に、音の響きや和音の確認などなど。
またもののけ姫では、「世界観を想像する」というお話も。
もののけ姫の映画を見て感じること、映画はなにを訴えたかったのか?
など思う事は人それぞれだと思います。
お客様が「うわーーー!もののけ姫の世界に入り込んじゃったよ!!」と感動できる演奏を
目指すためには、自分がどのように音を表現するか?をもう一度妄想することが必要だと。
そうだ!もののけ姫をもう一度観よう!
お昼休憩を挟んで・・・

午後からは、2部の練習。
お腹いっぱいで眠さとの闘いでしたが(笑)
ベルと野獣のラブな歌声&歌う姿で、(//・_・//)カァ~ッ…こんな顔しながら指揮をしている
C氏の顔が可笑しくて睡魔が吹っ飛びました(笑)
(C氏、意外とウブなのねヾ(~∇~;) )
そんな感じで1日のホール練習が終わりました!
音響&映像担当の野獣さまのプロ顔負けの機材で
今回の練習の音源を録音しましたので、確認しつつ、
あと1ヶ月(・・・無いね)の練習に活かし本番に向けて頑張っていきます!
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(=´▽`=)ノ
お久しぶりです♪
ここ数ヶ月、皆さんの日記にも書いておりますが・・・
「いろんなパート、いろんな方に音ブログに参加していただいて
いろんな視点からいろんな思いを綴ってもらいたいなぁ~♪」という想いから・・・
練習が終わってから「あの~、今日の音ブログ書いて(゚∇^*) テヘ♪」と可愛く肩を叩き
(実際には、( ̄ー ̄)←こんな悪い顔していたかも 笑)
皆さま、快く書いていただきました♪
これからも
「シティの面白さ」をお伝えしていきたいと思っております♪
さて、今日は2015年定期演奏会のご案内をいたします。

2015年7月12日(日)
南区民文化センター大ホールにて
開場 13時30分
開演 14時
入場無料 :全席自由席、親子席、授乳室があります。
交通手段は・・・・
広島駅南口 → 広島電鉄5系統「広島港行き」乗車
→ 「南区役所駅前」下車 → 徒歩1分「南区民文化センター」
只今、練習真っ最中!
特に2部はいろんな演出で、奏者もお客様も楽しめるひと時になるよう
実行委員会のみなさんがいろんな知恵を絞り、盛り上げようと奮闘しております♪
私も少しですが、衣装をお手伝いしておりますヾ(´ε`*)ゝ
そして、今日は実際に本番で使うホールでの練習があり、
音の響きなどのチェックをしつつ、全曲演奏しました!

朝、9時から集合。
団員が手分けしてひな壇を組み、イスを並べる作業をしました。
みんなのフットワークの良さで、30分も予定より早く作業が終わり、
練習時間が長く取れました♪
午前中は先生の指揮で1部の曲を。
特に、音の響きや和音の確認などなど。
またもののけ姫では、「世界観を想像する」というお話も。
もののけ姫の映画を見て感じること、映画はなにを訴えたかったのか?
など思う事は人それぞれだと思います。
お客様が「うわーーー!もののけ姫の世界に入り込んじゃったよ!!」と感動できる演奏を
目指すためには、自分がどのように音を表現するか?をもう一度妄想することが必要だと。
そうだ!もののけ姫をもう一度観よう!
お昼休憩を挟んで・・・

午後からは、2部の練習。
お腹いっぱいで眠さとの闘いでしたが(笑)
ベルと野獣のラブな歌声&歌う姿で、(//・_・//)カァ~ッ…こんな顔しながら指揮をしている
C氏の顔が可笑しくて睡魔が吹っ飛びました(笑)
(C氏、意外とウブなのねヾ(~∇~;) )
そんな感じで1日のホール練習が終わりました!
音響&映像担当の野獣さまのプロ顔負けの機材で
今回の練習の音源を録音しましたので、確認しつつ、
あと1ヶ月(・・・無いね)の練習に活かし本番に向けて頑張っていきます!
皆様のお越しをお待ちしておりますヽ(=´▽`=)ノ