広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

バンフェス無事終了!!@ぼうふり日記 by ちゃあすけ

♪すこ~しも寒くないわっ♪と言って、家中の扉を閉めて回ることに生き甲斐を感じている小学6年生の甥をもつ『ちゃあすけ』です。
昨日広島HBGホールで行われた『広島県一般市民バンドフェスティバル』が無事終了いたしました。
今回は4番目と比較的早い順番で演奏順が回ってきたので、全体のミーティング後少ししてから音出・チューニングへ。
音出室でのチューニングを終え、今回演奏する『ビートルズ』の要所要所を軽く音あわせ。その頃からHrのIくんの様子がびみょーに変ってきているではありませんか!それを数人が察知したのかいつの間にか『Iくんを見守る会』に(笑)
無事に(?)『見守る会』を終え、いよいよ本番!
まずはTrp MさんのSolo・A.Sax FちゃんのSolo・そして2人のデュエット・Tuba KちゃんのSolo・デキシー・今回初挑戦のDrum OちゃんのSolo、そしてそして『IくんSolo』が!わたくし、直前にIくんのお父さん的な目線になっておりまして、心の中で『やれば出来る子!やれば出来る子!』をひたすら連呼しておりました。そして無音の中すっと席を立ちHBGホールの広い舞台でHrたった一人のSolo………。HrSoloを見守る団員の皆さんの想い……いつになくピーンと張り詰めた空気の中で……

ブラボ---------っ!

やりきりました!
見事にSolo 聴かせてくれました!

いや~ホント無事に終わったときは泣きそうになりましたわ(笑)
よく頑張った!!指揮やめて拍手したかったですわ!!

Hr Soloが終わり曲もクライマックスへ!

昨日の演奏はホントにホントにホントに楽しかった!
指揮してて幸せでした!

演奏終了後も他団体の知り合いからも色々お褒めの言葉をもらいましたよ。
嬉しかったぁ。内容は今度の練習の時にでもお話しますね。

今日の日記はここまで。
また日を改めて昨日起きたプチ事故や他団体の方々との交流内容を書き込もうかと思っています。
この続きは次回に………
2014-09-22 : 市民バンドフェスティバル : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

緊張した!
Iくんのソロ、どうなったかドキドキしながら読みました。
良い演奏だったようでよかった~
2014-09-22 18:00 : さっちゃん URL : 編集
No title
私もレンズを通して見守りましたe-267
プチ事故って・・・もしかして・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
2014-09-22 21:06 : クラウディア URL : 編集
さっちゃん
定期演奏会より広い舞台でよく吹ききったと思うよ。彼はね『やれば出来る』んよ。ただ、人より緊張しぃなだけ(笑)これで堂々と演奏出来ると思うから、今後は心配ナッシングよ
2014-09-24 07:00 : ちゃあすけ URL : 編集
クラウディアさん
シティの出番が終わって、裏方の作業してるときに起きた事故なんよ。ホンマどうしようかと思った(笑)
2014-09-24 07:02 : ちゃあすけ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター