ホール練習! by.クラウディア
いよいよ本番まであと2週間です ウソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
週末はホール練習を行い、
「ホールでの音の響き方」や「音のバランス」などを感じながらの
最終仕上げを行いました。
土曜日の練習では、
2部の練習を行いつつ、演出の確認。
Tomyちゃんこだわりの衣装を着てのダンスを披露♪
みんなダンサー&衣装に見入ってしまって(笑)
とにかく楽しい演出になります!。゚+.(*`・∀・´*)b))
さて、日曜日は一日練習
朝9時集合ということもあり、少々眠さもありましたが
前日の練習でどのように息を入れて響かすか?を意識できたような。
まずは1部の練習。
先生の指揮の元、「どのように歌うのか」「どのパートの音を響かせ・・・」など
普段の音楽室では体感できない「音の響き」を感じながら
「どこに音を飛ばすのか」を意識しました。
それを意識するだけで、音が違って聞こえました。
昼休憩を経て・・・・
午後からはOB・OGも入り、3部の練習です!
人数が増えたこともあり、音が凄い━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
初めは「体育館で練習してきた音」でしたが、ホールを意識し
何度も何度も合わせ、音をまとめたら・・・・

またシティだけの演奏とは違った音の響きになりました♪
来週末の5.6日は、最後の細かい動きの最終チェックになると思います。
ホールで練習した「音の響き」を忘れないようしないと (*._.)φ))頭の中にメモメモ・・・

2014年7月13日(日)
開場:13:00
開演:13:30
南区民文化センター 大ホール
入場無料です。
大きな地図で見る
広島市南区民文化センター 大ホール
広島駅南口 → 広島電鉄5系統「広島港行き」乗車
→ 「南区役所駅前」下車 → 徒歩1分「南区民文化センター」
皆様のお越しをお待ちしております
週末はホール練習を行い、
「ホールでの音の響き方」や「音のバランス」などを感じながらの
最終仕上げを行いました。
土曜日の練習では、
2部の練習を行いつつ、演出の確認。
Tomyちゃんこだわりの衣装を着てのダンスを披露♪
みんなダンサー&衣装に見入ってしまって(笑)
とにかく楽しい演出になります!。゚+.(*`・∀・´*)b))
さて、日曜日は一日練習
朝9時集合ということもあり、少々眠さもありましたが
前日の練習でどのように息を入れて響かすか?を意識できたような。
まずは1部の練習。
先生の指揮の元、「どのように歌うのか」「どのパートの音を響かせ・・・」など
普段の音楽室では体感できない「音の響き」を感じながら
「どこに音を飛ばすのか」を意識しました。
それを意識するだけで、音が違って聞こえました。
昼休憩を経て・・・・
午後からはOB・OGも入り、3部の練習です!
人数が増えたこともあり、音が凄い━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
初めは「体育館で練習してきた音」でしたが、ホールを意識し
何度も何度も合わせ、音をまとめたら・・・・

またシティだけの演奏とは違った音の響きになりました♪
来週末の5.6日は、最後の細かい動きの最終チェックになると思います。
ホールで練習した「音の響き」を忘れないようしないと (*._.)φ))頭の中にメモメモ・・・

2014年7月13日(日)
開場:13:00
開演:13:30
南区民文化センター 大ホール
入場無料です。
大きな地図で見る
広島市南区民文化センター 大ホール
広島駅南口 → 広島電鉄5系統「広島港行き」乗車
→ 「南区役所駅前」下車 → 徒歩1分「南区民文化センター」
皆様のお越しをお待ちしております
