広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

『くまりんばがやってきた♪』 by くまこ

みなさんこんにちは、広島シティのパーカッションのくまこです!

聞いてください!
ついに、ついに我が家にマリンバが来る日になったんです!
もぅ嬉しくてうれしくて、朝からなんにも手つかず…!
特に30分前なんて玄関で掃除しながら待ってました。
今思えばなんと無意味なことを・・・ ヾ(^_^;
前のプログどおり ちゃあすけさん と すーちゃん にも来てもらいました。
その後ろにすぐ楽器店の車がっ!!!

ついに、ついに来た来た、うちのマリンバ……!!

でも変な感じで、ひとつも自分の楽器って気がしない。
なんで?どう見てもマリンバなのに。
それだけ信じられなかったんですよ、来てすぐの時は。
ちゃあすけさん と すーちゃん が一緒に組み立てを手伝ってくれました。
で、あっと言う間に出来上がり!!
すごい、ほんとに…ほんとに……!!!

そして今日で3日目。
天気は雨、マリンバの天敵ですよ、この雨は(怒)
仕事おいといてさっさと帰ったのは言うまでもなく、2時間弾いちゃいました♪♪

2008-05-19_convert_20120110160348.jpg
やっぱり気持ちいいっ d(^ ^) うっしっし♪♪♪
今日マリンバの支払いも済ませたし、3日目でやっと自分のだぁ!
と実感し始めましたよ、でも不安に思うことがふたつ。
それはね…。

ひとつめ。
マリンバに慣れちゃうとシロフォン弾けなくなるかも?
鍵盤の幅がせまいし…。

ふたつめ。
やっぱこれ、ひとりじゃくずせない…
自分じゃ組み立てだってできないからふたりに来てもらったわけで(……)
当分助手が必要みたい、でもあのふたりならきっと快くく来てくれるでしょう♪
なんと言っても心友ですからね!

そんなこんなで始まったくまりんばとの生活!
今からたくさんの人に聴いてもらえるようがんばりまぁす!
みなさんもぜひぜひくまこ&くまりんばを見に、聴きにきてくださいね∵・∴・♪

さ、明日もはよ帰ろっと( ^ー^) ⌒○


テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2008-05-19 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター