広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習れぽーと 2023/09/09 by サックス

9月に入っても暑い日が続いていますが、朝夕は少し涼しくなって秋っぽくなってきましたね。
プロ野球セリーグ、先程阪神が優勝決めました。カープはちょっと残念ですが開幕前は多くの解説者が最下位予想だったのを覆したのは良かったです!
関係ない事はこれくらいにして、土曜日の練習レポートです。

今回で3回め⁈のアイドルですが、テンポに乗り切れず、転調見落としたりしてる状況ですが、11月には演奏会で演奏する事になったようで・・。練習しないといけないな~。(ブログ書く度に書いてる気もしますが)
あとは、10月のバンドフェスティバルで演奏する曲も練習しました。
バンドフェスティバルは出番が1番目なんだそうです。何回も参加してますが1番目は初めてですね。ここ数年コロナや台風で中止になってるので、今年は開催できる事を祈りつつ練習しています。
お暇のある方は是非聴きに来て下さい!
2023-09-16 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習れぽーと 2023/9/3

クラリネットのお姉さんより

定期演奏会も終わり、少しのんびりしているこの時期、全団員にやってみたい曲をリクエストしてもらい、楽譜が揃えば可能な限りどんどん挑戦してみているこの頃です。
そして、そろそろ次のコンサートに向けての選曲の為にいろんな曲を吹いてみて、どの曲がいいかなぁ、と意見出し合ってます。
11月、12月と地域の方々やこどもたちとの楽しい企画がある演奏会なので、演出するメンバーも気合い入れて頑張ります。
(私にはできんのですが)汗汗

コロナが落ち着いたせいか、新しい団員も少しずつ増えてきています。
クラリネットにも新しい人来て欲しいです。
シティはコンクールバンドではないけれど、皆が同じ技量、気力、知識を持ち合わせているわけではないけれど、そこを何とか克服して一つ一つの曲を仕上げ、演奏会を楽しむことができている素晴らしいバンドだなぁと我ながら感心して参加しています。
皆さん、これからもよろしく!
2023-09-14 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター