ご挨拶@ぼうふり日記 その21
2020年も間も無く終わろうとしています。
2020年2月以降、新型コロナウイルスの世界的流行により、計
この苦難を皆様と共に乗り越え、来年は精一杯の演奏を皆様にお届
最後にこの年の瀬にもかかわらず、私たちのライフラインを支える
2021年も皆様が健康でお過ごしになられることを心よりお祈り
どうか良いお年をお迎えください。
本当にありがとうございました。
広島シティハーモニー吹奏楽団一同
12/5練習日誌 byりっきー
お疲れ様です!
オーボエパート りっきーです!
今回の練習は12月のチャレンジ企画
プロヴァンスの風、Disney at the Movies
の合奏でした!
Disneyはそれぞれの映画の一場面が思い浮かぶような演奏をしたいのですが、今はまだ楽譜を追うのに精一杯です💦
じっくり合奏ができるのもあと一回なので個人練習に励みます。
今月から来年の定期演奏会の準備が本格的に始まります。
来年の7月の状況は分かりませんが、少しでも聴きに来ていただいた方に元気を与えられるような演奏会にしたいです!
広島でも新型コロナの感染者が増えています。
体調管理、感染対策万全で練習に励みましょう!
オーボエパート りっきーです!
今回の練習は12月のチャレンジ企画
プロヴァンスの風、Disney at the Movies
の合奏でした!
Disneyはそれぞれの映画の一場面が思い浮かぶような演奏をしたいのですが、今はまだ楽譜を追うのに精一杯です💦
じっくり合奏ができるのもあと一回なので個人練習に励みます。
今月から来年の定期演奏会の準備が本格的に始まります。
来年の7月の状況は分かりませんが、少しでも聴きに来ていただいた方に元気を与えられるような演奏会にしたいです!
広島でも新型コロナの感染者が増えています。
体調管理、感染対策万全で練習に励みましょう!
練習日誌
打楽器担当 やまです。
倉橋島での久しぶりの本番、やっぱり聴いてくれる人がいるって幸せだな、楽しいなって思いました。
いつも皆さん手拍子をしてくださいますが、今年ほど手拍子がうれしかったことはありません。
本当に幸せな時間でした。
さて、いつもの歳なら、今頃 クリスマスコンサートの時期で 団員みんなが気合を入れて頑張ってるころです。
今年は中止になってしまいましたが、来年は小さなお子さんたちの可愛い笑顔にあえることを楽しみにしています。
その前に、7月の定期演奏会。
中止になった今年の分も合わせて、倍以上の気持ちを込めていい演奏会にしたいです。
(倍返しではありませんよ…笑)
まずは、日々の練習を頑張りたいと思います。
倉橋島での久しぶりの本番、やっぱり聴いてくれる人がいるって幸せだな、楽しいなって思いました。
いつも皆さん手拍子をしてくださいますが、今年ほど手拍子がうれしかったことはありません。
本当に幸せな時間でした。
さて、いつもの歳なら、今頃 クリスマスコンサートの時期で 団員みんなが気合を入れて頑張ってるころです。
今年は中止になってしまいましたが、来年は小さなお子さんたちの可愛い笑顔にあえることを楽しみにしています。
その前に、7月の定期演奏会。
中止になった今年の分も合わせて、倍以上の気持ちを込めていい演奏会にしたいです。
(倍返しではありませんよ…笑)
まずは、日々の練習を頑張りたいと思います。