7/26練習レポート by コンマスP
長かった梅雨が明けてうだるような暑さが出番となる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週の音ブログは、そんな暑さには弱くすぐ涼しいところを求めていくトランペットパートのコンマスPが担当いたします‼
このコロナ渦で、シティで新たな試みを始めました。
いい意味で緊張感が生まれ、刺激が出てくる画期的な試みです。
何だか学生時代に戻れた気分です。
何をやっているか乞うご期待!
7月26日の練習はその試みに向けた練習でした。
活動を再開したときよりは個人的な調子は徐々に元に戻りつつありますが、あともう少しかなと。
あまりこういうことを言うとシティの皆さんに嫌われそうなんですが、
シティの中では若い方の私でも、今回の3ヶ月というブランクで年をとったなと痛感しました(皆さん怒らないで!)。
でも、じっくり焦らずやっていきましょう。より良いサウンドをお届けするために…
今週の音ブログは、そんな暑さには弱くすぐ涼しいところを求めていくトランペットパートのコンマスPが担当いたします‼
このコロナ渦で、シティで新たな試みを始めました。
いい意味で緊張感が生まれ、刺激が出てくる画期的な試みです。
何だか学生時代に戻れた気分です。
何をやっているか乞うご期待!
7月26日の練習はその試みに向けた練習でした。
活動を再開したときよりは個人的な調子は徐々に元に戻りつつありますが、あともう少しかなと。
あまりこういうことを言うとシティの皆さんに嫌われそうなんですが、
シティの中では若い方の私でも、今回の3ヶ月というブランクで年をとったなと痛感しました(皆さん怒らないで!)。
でも、じっくり焦らずやっていきましょう。より良いサウンドをお届けするために…
練習れぽーと byぐりん
練習再開から2度目のブログとなりました。
本日は年に一度の団員総会でした。
参加人数が増えるため、いつもの音楽室ではなくスタジオでの開催となりました。
例年通りの内容ですが、舞台上で進行されていくのでなんだかいつもと違う雰囲気でした。
総会の後はスタジオで練習となりました。
密を避けて演奏ということで、客席での演奏となりました。長い楽器に客席席での演奏は厳しいですね。
肘掛にコツン😣隣の席にコツン😭、楽器があちこちにあたるので、ヒヤヒヤでした。
でも、先月に比べて参加者が増えたので合奏ができる🎵 全然吹けてなかったのですが、やっぱり個人練習ではなく合奏が楽しいですね。
コロナが収束するのは時間がかかりそうですが、楽器演奏ができる環境を保つためにも感染予防しましょうね!
本日は年に一度の団員総会でした。
参加人数が増えるため、いつもの音楽室ではなくスタジオでの開催となりました。
例年通りの内容ですが、舞台上で進行されていくのでなんだかいつもと違う雰囲気でした。
総会の後はスタジオで練習となりました。
密を避けて演奏ということで、客席での演奏となりました。長い楽器に客席席での演奏は厳しいですね。
肘掛にコツン😣隣の席にコツン😭、楽器があちこちにあたるので、ヒヤヒヤでした。
でも、先月に比べて参加者が増えたので合奏ができる🎵 全然吹けてなかったのですが、やっぱり個人練習ではなく合奏が楽しいですね。
コロナが収束するのは時間がかかりそうですが、楽器演奏ができる環境を保つためにも感染予防しましょうね!
個人的には自粛明け最初の練習 by すー
久々の登板。クラリネットの すー です。
7月から練習に復帰しましたが、自粛中、約4か月間楽器をほとんど吹いていない状況で、以前吹いてたリードの厚さ3.5がしんどく3.0にして吹くような状況。
リハビリのつもりで練習に参加しましたが、練習内容は昔の課題曲の初見大会。
ただでさえ初見が苦手な私、久々で音は出ない、指は回らない、ただひたすらに疲れてしまいました(笑)
でも、、、参加者はまだ20人にも満たないけど、、、みんなと一緒の合奏は「楽しい!」
さて、もっと楽しくするためにまずはリハビリですね。
また、感染者が増えている中で今後の練習がどうなるのか分かりませんが、今はみんなと一緒に合奏できる楽しみに感謝!
皆さんが感染から守られて、以前のようなみんな揃って合奏出来る日が1日も早く来ますように!
久しぶりの合奏
4ヵ月ぶりの合奏で、楽しみにして参加しました。
過去の課題曲を初見大会でした。だいぶ人が増えたんだろうけど、まだまだ少ないので、メロディ一がなくなったりちょっと寂しいです。
でもやっぱり合奏は楽しくて良いですね。
早くみんな揃って吹ける日が来ることを願って、コロナに負けないように頑張りましょう❕
by パパ
過去の課題曲を初見大会でした。だいぶ人が増えたんだろうけど、まだまだ少ないので、メロディ一がなくなったりちょっと寂しいです。
でもやっぱり合奏は楽しくて良いですね。
早くみんな揃って吹ける日が来ることを願って、コロナに負けないように頑張りましょう❕
by パパ
練習報告 @ぼうふり日記 その20
先日コンビニで、タピオカとナタデココの入った杏仁ミルク風味の飲むヨーグルトを見つけました。
色々なものが大渋滞してません?
って、私は杏仁豆腐もミルクもNGなので購入には至りませんでしたが…
先日の練習は、Saxの御大が『マジックアンサンブル』と言う、面白い楽譜を持って来て下さったので、参加者でチャレンジしました。
in C in Bb in Eb Bass Clef Bass Drum Percussion Piano
それぞれパートがあり、どんな編成でも出来ちゃう楽譜でした。
Drum Percussion Bassはいませんでしたが、少し内容を掘り下げながら合奏を行いました。
いつもと違った楽しさがあって良かったかなと。
で…
やっぱり合奏は楽しいっ。
一日も早く以前のような生活に戻れますように…