練習日誌 by パパ
にーはお
2年間中国 上海ブラスで武者修行し、
パワーアップ?して帰ってきました、フルートパートのパパです。
中国は今大変な事になっているので、みなさんも日本4人目の感染者にならないようお気をつけください。
久しぶりに戻ってきたシティーは、メンバーも大きく変わる事なく、以前と変わらず楽しく練習でき、とても安心しました。
いよいよ来週はさざなみフェスティバルの本番ですが、体調に気を付けて、楽しく演奏してシティーの魅力をたくさんアピールしましょう。
byパパ
2年間中国 上海ブラスで武者修行し、
パワーアップ?して帰ってきました、フルートパートのパパです。
中国は今大変な事になっているので、みなさんも日本4人目の感染者にならないようお気をつけください。
久しぶりに戻ってきたシティーは、メンバーも大きく変わる事なく、以前と変わらず楽しく練習でき、とても安心しました。
いよいよ来週はさざなみフェスティバルの本番ですが、体調に気を付けて、楽しく演奏してシティーの魅力をたくさんアピールしましょう。
byパパ
練習日誌 1月19日 byしげ
打楽器パート新入りのしげです。
今日は『絵のない絵本』をガッツリやりました❗
絵のない絵本ってどんな絵本…そもそも絵がないって絵本とは言わないのでは?と、初めて曲名を聞いたときは思ってしまいました🤔
なんとも難しいグロッケン…😫
マレットを思わず投げつけてしまいたくなります(笑)
しかーし❗キラキラ目立つおいしいグロッケン😊
本番の魔物にやられないためにも、今から練習たくさん頑張ります💪
そしてさざなみフェスティバルでやるアナ雪の曲…久しぶりすぎて忘れてるところがたくさん…💦思い出さねばなりませぬ。
何はともあれ練習あるのみ😊
頑張りまーす✨
以上、しげでしたー👍
今日は『絵のない絵本』をガッツリやりました❗
絵のない絵本ってどんな絵本…そもそも絵がないって絵本とは言わないのでは?と、初めて曲名を聞いたときは思ってしまいました🤔
なんとも難しいグロッケン…😫
マレットを思わず投げつけてしまいたくなります(笑)
しかーし❗キラキラ目立つおいしいグロッケン😊
本番の魔物にやられないためにも、今から練習たくさん頑張ります💪
そしてさざなみフェスティバルでやるアナ雪の曲…久しぶりすぎて忘れてるところがたくさん…💦思い出さねばなりませぬ。
何はともあれ練習あるのみ😊
頑張りまーす✨
以上、しげでしたー👍
練習日誌 by ロディ
チャオ!!ロディだよ。久しぶり~~
練習も久しぶり~
今日は、な、な、なんと!!!
チューバが2本あったよ~
目を疑ったね😉
それはそうと
今日は2曲練習したね。
ほぼ初見でついてくのでやっとだったけど
とにかく頑張ろうか😅
イメージの確率
じゃなかった確立重点で
今日はこのへんで
adhiosu!!
練習も久しぶり~
今日は、な、な、なんと!!!
チューバが2本あったよ~
目を疑ったね😉
それはそうと
今日は2曲練習したね。
ほぼ初見でついてくのでやっとだったけど
とにかく頑張ろうか😅
イメージの確率
じゃなかった確立重点で
今日はこのへんで
adhiosu!!
新年のご挨拶 by 団長
あけましておめでとうございます。
旧年中は多大なご支援くださいましてありがとうございます。
おかげさまで、今年はシティも結成40周年を迎えます。
定期演奏会は、チャレンジングな内容になりそうで、個人的にはわくわくが止まりません。
実現に向けて数々の課題が想定されます。
困難に際して、団員それぞれ出来ることをよりあつめて、協力して対応することそれ自体を楽しめればよいなと思います。
これからも変化を恐れず挑戦していきます。
旧年中は多大なご支援くださいましてありがとうございます。
おかげさまで、今年はシティも結成40周年を迎えます。
定期演奏会は、チャレンジングな内容になりそうで、個人的にはわくわくが止まりません。
実現に向けて数々の課題が想定されます。
困難に際して、団員それぞれ出来ることをよりあつめて、協力して対応することそれ自体を楽しめればよいなと思います。
これからも変化を恐れず挑戦していきます。