広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習日誌6/23 by ももち

定期演奏会までのホルンの助っ人、ゆーふぉ吹きのももちです。
(たしか去年も同じ名乗りをしたような・・・)

定期演奏会に向けての練習もラストスパートに入ってきました。
だいぶ慣れてきたせいか、今年は余裕があるなあと思っていたのです。
が、とんでもない勘違いしてた箇所があったりして、気を引き締めていかないと、と思いを新たに演奏会本番に向かっていきます!

2部では趣向を変えて、一つの物語が紡がれます。とてもいいお話になっていますので、お楽しみに!

開演前にはアンサンブルコンサートも予定しています。少し早く着きましたら、開演までこちらをお楽しみ下さい。

広島シティハーモニー吹奏楽団
定期演奏会2019
~未来を切り拓く旅へ出航!~

2019年(令和元年)7月7日(日)
13:30 開場
14:00 開演
広島市南区民文化センター大ホール
2019-06-24 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習日誌 by OYOYO

今週の音ブログは、トロンボーンパートが担当です。

 


本番まで1か月を切りました!


トロンボーンパートは、まだまだ不十分な箇所が多々ありますが、

 
時折、ハッとするような、よい音が出るようになってきました。

 
これからは、このハッとするようなよい音を、増やしていきたいと思います。

 

本番までの時間が少なくなってきたので、自分の出している音をよく観察し、


より自分に厳しく練習していきたいと思います。

 

7月7日定期演奏会、ぜひお越しください。

2019-06-14 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習日誌 by 赤ヘル15番

今回のブログ担当、赤ヘル15番です~

土曜日は、2部の曲を中心に、日曜日は1部の曲を中心に練習にはげみました。

1部の曲は、ハープも入れての合奏でした~
ハープがはいると、雰囲気が一気に変わりますね~
楽器自体高級ですが、音色も上品になったと思います~

今月は土日練習が続きますか、体調管理やペース配分なども考えながら、定期演奏会に向けて行きたいと思います~🎵

七夕の日は、南区民文化センターへ、ぜひお越しください~
2019-06-02 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター