練習日誌 by 団長
今年最後の練習を行いました。
少し遅れた時間に練習場所の南区民文化センターに向かっていたところ、今年入団の団員が電停から走っているのを見かけました。
とても初々しくてかわいらしかったのはさておき、新入団員だった頃を思い出したりしまして、そんな気持ちを忘れないようにしたいな、と思いました。
(いま走れるかどうかを考えると、気持ちだけ・・・)
さて、今回は定期演奏会に向けて1部の曲を全体的に通して把握するような練習でした。
なかなか思ったより苦戦中のようです。
まずは、あやふやな部分や指が回ってない部分を解消していきましょう(わたしも!)
個人的には、11月から怒濤の本番10回ラッシュを乗り切って、ほっとひといき。
充実した音楽活動の一年だったメンバーも多いのではないでしょうか。
みんな来年ももっとよい年になりますように!
・・・わたしにも私的な面でいい転機があればいいな、と思いつつ
少し遅れた時間に練習場所の南区民文化センターに向かっていたところ、今年入団の団員が電停から走っているのを見かけました。
とても初々しくてかわいらしかったのはさておき、新入団員だった頃を思い出したりしまして、そんな気持ちを忘れないようにしたいな、と思いました。
(いま走れるかどうかを考えると、気持ちだけ・・・)
さて、今回は定期演奏会に向けて1部の曲を全体的に通して把握するような練習でした。
なかなか思ったより苦戦中のようです。
まずは、あやふやな部分や指が回ってない部分を解消していきましょう(わたしも!)
個人的には、11月から怒濤の本番10回ラッシュを乗り切って、ほっとひといき。
充実した音楽活動の一年だったメンバーも多いのではないでしょうか。
みんな来年ももっとよい年になりますように!
・・・わたしにも私的な面でいい転機があればいいな、と思いつつ
12/17の練習 by よっしー
クリスマスコンサート明けの練習。参加者も多く来年の定期演奏会に向けての曲決めです。
今回はコラールの音だし、どんな曲に決まるか楽しみにしてくださいね!。
トロンボーンパート よっしー。
今回はコラールの音だし、どんな曲に決まるか楽しみにしてくださいね!。
トロンボーンパート よっしー。
くりこん by.傷猫Tom
今年も楽しいコンサートでした。特に今年はふた月の間に3つもステージがあるという、ちょっとイレギュラーなスケジュール。いつにも増してタイトで濃密な時間でしたわ。
本番の日の本番の時間に限って雨・・・にもかかわらず、満員御礼×2。本当にありがとうございます。ご来場のお客さまはもちろん、このステージに携わった全ての方々に感謝です。
毎度のことながら、準備や練習には時間がかかるのに本番はあっという間です。実にあっけなく通り過ぎてゆきます。それでも、あっという間に過ぎた本番をアテに仲間とグラスを傾けるのもまた愉し・・・といったところでしょうか。
それもこれも、いろんな人たちが、時間とアイデアと技術を出し合って出来上がっていくもので、ひとりでは到底できるものではないことを、本番の都度しみじみ感じます。
今年もあとわずか。次の楽しい演奏を目指して仕切り直しです。皆さん、今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
本番の日の本番の時間に限って雨・・・にもかかわらず、満員御礼×2。本当にありがとうございます。ご来場のお客さまはもちろん、このステージに携わった全ての方々に感謝です。
毎度のことながら、準備や練習には時間がかかるのに本番はあっという間です。実にあっけなく通り過ぎてゆきます。それでも、あっという間に過ぎた本番をアテに仲間とグラスを傾けるのもまた愉し・・・といったところでしょうか。
それもこれも、いろんな人たちが、時間とアイデアと技術を出し合って出来上がっていくもので、ひとりでは到底できるものではないことを、本番の都度しみじみ感じます。
今年もあとわずか。次の楽しい演奏を目指して仕切り直しです。皆さん、今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
クリスマスコンサート2017 by 団長
このたび、広島市こども文化科学館にてクリスマスコンサート2017を行いました。
ご来場の方々、ありがとうございました!
楽しんでいただいたという反応を多くいただき、とても嬉しく思っています。
また、科学館の方をはじめ、裏方で手伝っていただいた方や、団員も含めてたくさんの方のご支援・ご協力をいただいて開催することができました。
これからも関わった方すべてが楽しめるような演奏会の開催を目指してまいります。
ご来場の方々、ありがとうございました!
楽しんでいただいたという反応を多くいただき、とても嬉しく思っています。
また、科学館の方をはじめ、裏方で手伝っていただいた方や、団員も含めてたくさんの方のご支援・ご協力をいただいて開催することができました。
これからも関わった方すべてが楽しめるような演奏会の開催を目指してまいります。
練習日記 by まき
こんにちは!
ホルンのまきです☺︎
12月になり、2017年も終わりに近づいてきました。みなさん、体調を崩さないように気をつけてくださいね。
今回もクリスマスコンサートに向けて練習をしました。
私自身、クリスマスコンサートに出るのは2回目です。クリスマスの曲を演奏することはもちろん、お子さん向けの演出も多く、とても楽しいです😊🌟
本番は次の日曜日です!
今年最後の演奏、楽しみたいです🎶
ホルンのまきです☺︎
12月になり、2017年も終わりに近づいてきました。みなさん、体調を崩さないように気をつけてくださいね。
今回もクリスマスコンサートに向けて練習をしました。
私自身、クリスマスコンサートに出るのは2回目です。クリスマスの曲を演奏することはもちろん、お子さん向けの演出も多く、とても楽しいです😊🌟
本番は次の日曜日です!
今年最後の演奏、楽しみたいです🎶