広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

本番まであと二回 byちっちゃいあの子

皆さんこんにちは

ブログには久々に登場するちっちゃいあの子ですww

昨日の練習では個人的にトテモトテモブルーな気分だったので全体を通して泣きたいくらいでしたが練習事態は楽しかったですよ❗

今回の初見合奏は「マードック」と「三日月の舞い」

マードックは今までに何回かやってきたなぁという人が多いのでは?
と勝手に思っていましたが練習後にお話をしているとやっぱりそうだったみたい🎵
何せ私はE♭クラを練習中…周りも別のパートだった方がチラホラ
こんなこと吹いてたんだなぁと思ってみたり

二曲目の「三日月の舞い」はアニメの楽曲らしくどんなものかと思えばめっちゃ
大変…
こんな連符課題曲、自由曲でも久しくやってない感が半端なかったデス

こんな風にいい感じに心を乱されてからクリコンの練習が始まったわけですが、
昨日は「エビカニクス」「パニックキッチン」あとちょこっとだけ「ホールニューワールド」をしていきましたよ

エビカニは声が小さいよと言われ、隣で踊っていたあの子にどうしても目がいってしまい、曲調をもう一度よく見て考えて
と集中力がなぁと言った感じでしたが言っておきます楽しそうに吹くのは誰にも負けてないハズ…

パニックキッチンではやっと自分ばかりからの卒業か?と言った感じで周りの音を聞けるようになってきたかなぁ
指揮者前よりは見れたかなぁ
くらいな気持ちで
ごめんなさいもっと頑張ります(>_<)

ホールニューワールドは最後に一回通しただけですがこれもなぁ
まだまだ課題が山積みです…

長々と書いてしまいましたがタイトル通り練習はあと二回…
来週からはホール練になるのできを引き締めますよー

以上クラのちっちゃいあの子でしたm(__)m
2016-11-27 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習日記 byひきちゃん

お疲れ様です〜。
つい最近人妻になりました、ひきちゃんです〜(^O^)

今日はまさかのフルート1人でしたか、そういう時こそ他のパートをより一層聴けて、新鮮で楽しい〜♪♪♪
フルートの時もピッコロの時もユーホを聴きつつ吹くのが好きです。

さてさて今日練習したのは初見2曲とクリコンの2曲。
まだまだ課題もありますが、演奏者自身が楽しんで演奏することで、お客さんも楽しく笑顔でいっぱいの、クリスマスのキラキラした世界観を作りたいですね〜★☆

それで思い出したけど、先日広島のアイドル、ドレッシングちゃんのライブに行きまして、彼女のファンタジーワールドに包まれてて、しばらく抜け出せなかったんですね。(「広島 ドレッシング」で調べれば出て来ます!落ち込んでる時とかに見たら元気を与えてくれますよ〜(笑))

そんな、しばらく余韻に浸れるような演奏をしたいなと思っております。練習時間は残りわずか!よーしがんばるぞ〜!!
2016-11-20 : 団員のつぶやき : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop

クリスマスコンサートまであと29日☆byちび

最近、寒くて布団から出られず
旦那に毎回「おばちゃん、朝なんですけど!」と
怒られる、パーカッションのちびです。

私事ですが、お腹の中に命を授かりまして
練習の前に初検診に行って参りました☆
まだ、2ヶ月半なのに、
ちびの中のちびは手足をウヨウヨと動かしておりました。
その後、シティーの練習に参加♪
クリコンの練習で
・A Whole New World
・手あそびうたメドレー
・さんぽ
をしました~♪
練習をしている最中も、ちびの中のちびは
シティーの音楽を聞いてウヨウヨと動いているのかなぁーと思いながらも、演奏についていこうと
必死になるちび。
私にとってクリコンは
休団する前の最後のイベントになるかもしれません。
今、現在周りの方に迷惑をかけている(進行形)なのですが、
つわりなんかも忘れて思いっきり楽しもうと思います♪
2016-11-14 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

クリスマスコンサートに向けて! by.ももち

ゆーふぉ吹きのももちです。

昨日の練習は午後からだったのですが、午前中は別件の演奏本番があり
遅れての参加になりました。

来年の定期演奏会に向けた選曲のための初見演奏を逃してしまいました。
楽しみにしていたのですけれど・・・

さて、少しずつ街中にもクリスマス色が出てきました。
クリスマスコンサートに向けての練習も佳境に入っています。

「エビカニクス」と「パニックキッチン協奏曲」の練習を行いました。
これまでのクリスマスコンサートを考えると、たぶん確実にエビやカニは
登場します。どんなのが出てくるか楽しみですね!
パニックキッチン協奏曲の方は、いろいろな実際に身近にある台所用品を
使って演奏する曲です。
何を叩いているかは・・・ぜひ会場に見に来てください。
2016-11-08 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター