広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

草食系装飾係 第2話 『シャンドラの灯をともせ!!!』 by Tomy☆

本番2週間前ホール練習にて


ホール1


ラッパさんが秘密兵器を披露中。

みんな興味津々。

ホール2




失敗続きの草食系装飾部

3歩進んで2歩さがりつつ・・・・。


そしてついにシャンドラの火が灯ったのか???

ホール3

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2012-06-23 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

草食系装飾係 第1話 『集え輪の下へ』 by Tomy☆

今日は朝から、楽器庫に集合。

草食系装飾係始動です。

あれと、これと、それを作成中。

装飾2

意外と細かい作業に集中力もって取り組んで下さった、
助っ人の皆さまありがとうございました


装飾1

こんな大物も作成中。

さて、何になるかな???

ヒントは、赤青黄緑黒だよ。

正解は定期演奏会で確認してね



装飾というよりは大道具小道具係かも


最後の大仕掛けが暗礁に乗り上げ、次回へ持越しです

朝早くから、ご協力頂いた皆さまありがとうございました




次回 草食系装飾係 第2話 『シャンドラの灯をともせ!!!』お楽しみに

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2012-06-02 : 団員のつぶやき : コメント : 2 : トラックバック : 1
Pagetop
ホーム

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター