広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

『市民バンドフェスティバル2010さくらぴあ編』 by.Tomy☆

今日は朝から、さくらぴあにレッツGO~

年に1度行われる、BAND FESTIVALに参加する為

広島県内にありまする、吹奏楽団が20団体も出演するビッグイベントである。

我が団は定演でも演奏した、パイレーツ・オブ・カリビアンで1曲勝負です


バンフェス2010


さくらぴあでの演奏は初めてだったので、
チョイドキドキ。
楽屋迷いそう

しかもリハなしの一発勝負。

前のグループのアンサンブルを聞いていて、
あやうく寝そうになりながら、本番が。

奥深いステージ。
指揮者もホルンも遠くいつもと違う感じ
に慌ててしまい、 チョイチョイ間違える

でも心配していたHからDへの所が出来たのでよしとしときましょう

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2010-09-20 : 市民バンドフェスティバル : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

『大人の火遊び2010』 by.Tomy☆

先週末、毎年恒例になりつつある、
シティ納涼花火大会が開催された。


みんなで港前の広場に集合


すーちゃん仕入れによる、花火。


花火2010-1


すごい量だ(〃ω〃)


花火2010-2


手持ち花火も一気に7本持ちとか。贅沢~

線香花火も一気に8本とか、贅沢~

でも線香花火は2本使いがベストですよ
(良い子はまねしないでね


花火2010-3


意外に気に入ったたこ花火。
振り回すと自分に火が飛び散って危険です


2010年新作打ち上げ花火はなかなか見ごたえがありました


お世話になった皆様ありがとうございました(*´∀`人)

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

2010-09-06 : 遊び♪ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター