広島で活動中の市民吹奏楽団。 楽団の活動や雰囲気などを書いています。 入団のきっかけに、暇つぶしに(笑)

練習れぽーと 2023/09/09 by サックス

9月に入っても暑い日が続いていますが、朝夕は少し涼しくなって秋っぽくなってきましたね。
プロ野球セリーグ、先程阪神が優勝決めました。カープはちょっと残念ですが開幕前は多くの解説者が最下位予想だったのを覆したのは良かったです!
関係ない事はこれくらいにして、土曜日の練習レポートです。

今回で3回め⁈のアイドルですが、テンポに乗り切れず、転調見落としたりしてる状況ですが、11月には演奏会で演奏する事になったようで・・。練習しないといけないな~。(ブログ書く度に書いてる気もしますが)
あとは、10月のバンドフェスティバルで演奏する曲も練習しました。
バンドフェスティバルは出番が1番目なんだそうです。何回も参加してますが1番目は初めてですね。ここ数年コロナや台風で中止になってるので、今年は開催できる事を祈りつつ練習しています。
お暇のある方は是非聴きに来て下さい!
2023-09-16 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習れぽーと 2023/08/26

この度、8月に広島シティーハーモニー吹奏楽団に入団しました、オーボエの高倉です。

今回、入団したばかりで、ブログ当番にパートが当たったということで、簡単に自己紹介させて頂きます。

何故、オーボエを選んだかというと
学生時代に先生から指名されたからです。
何故、私なんだろう?と疑問も抱かず…
途中、子育てなどで長いブランク期間があったのですが、どうしても楽器が吹きたくて、音がある生活がしたく入団する事にしました。
これから、よろしくお願い致します。

さて、今回の練習ですが、10月から続く3つの演奏会に向けての初見大会とハリウッド
初見の中にYOASOBIの「アイドル」推しの子の歌です。
聞くのと吹くのとは全く別物
「アイドル」練習しないといけないですね(汗)

本番では、掛け声を楽しみにしております。

以上、オーボエ高倉でした。
2023-08-28 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習れぽーと 2023/08/20

みなさんこんにちは♪
お盆が過ぎると暑さが和らいで欲しいな〜と思って(願って)いましたが、今日もとっても暑かったです…体調に気をつけなければなりませんね。

今日の音ブログは打楽器パートのくまが担当します!

定期演奏会も終わって、今わたしたちは次の本番に向けて動き出しています。
12月までに3つも本番があって何を演奏しようかと選曲している大事な時期です。
っていうか、いつも練習は大事なんですけどね〜笑

そうそう、聞いてください!
定期演奏会の時には打楽器パートのメンバーは4名で、エキストラや他パートからお手伝いいただきましたが、
なんとなんと!
今月・来月と新入団員が続けて来られているのですう〜!!!
どうした打楽器!という声も聞こえますが、ほんと嬉しい限りです!!!
今まで以上に楽しくなりそうです、間違いありません〜(((o(*゚▽゚*)o)))
これからのシティの打楽器パート、期待しててください!

今日の練習は3名参加でした。
選曲中のため希望に上がっている曲の中から初見で6曲合奏しました。
その中には何年か前に演奏したことある曲もあり、懐かしく感じ…
ちょっと年も感じてしまいました笑
いろいろな曲ができて楽しかったです、だいぶ間違えてやってましたけど…
初見大会はやったもん勝ちです!それがいいところですよね〜
本番で演奏したらこうなりそうよねっていう話もしながらの合奏でした。
もうほんと、楽しみでしかないです笑

そして、10月に日曜日に開催されるバンドフェスティバルの練習をしました。
わたしが今日は途中で練習を早退しましたので通ししか参加できませんでした。
今度また頑張ります!
バンドフェスティバルもコロナや悪天候の影響のため本当に久しぶりです、久しぶりすぎて感覚を忘れてますが楽しんで頑張ろうと思います╰(*´︶`*)╯
10月1日日曜日、HBGホールで行われます!
良かったらみなさんシティの演奏聴きに来てください!

本当にまだまだ暑い日が続きますが、頑張ってまいりましょう!
わたしたちシティハーモニーも本番に向けてみんなで頑張りまーす!
またお会いしましょうね〜🎶
2023-08-21 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習日誌

こんにちは、サックスのオダです。

練習再開から一ヶ月、今日は過去の課題曲など6曲を試奏しました。参加人数が少なく、いつも以上に隣の人との距離が空いていましたが、それを感じさせないほどたっぷりと音が響いていたと思います。

そしていよいよ、9月にあるバンドフェスティバルで演奏する曲を決める段階に入りました。
定期演奏会などの行事が中止になり、4月に入団した私にとっては初めてのイベントです。他の団員の方にとっても久しぶりの舞台でしょう。
練習に熱が入ると思いますが、季節柄、熱中症にはならないようにこまめな水分補給を忘れないようにしたいですね。
2021-07-28 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

練習日誌

こんにちは、クラリネットのヒロちゃんです。
今月は、9月のバンドフェティバルに向けて、曲決めを兼ねた初見大会&過去にやった曲・もう一度やりたい曲などを次々と演奏してみています。
いつもよりうんと少人数編成でも美しく且つ楽しくなる曲を探しているわけです。
過去の課題曲も、現役の時にやった曲をもう一度やってみたいと思うのは私だけではないはず。
しかし、私の現役って、、、昭和臭がするらしい(笑)
2021-07-18 : 団員のつぶやき : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

広島シティハーモニー吹奏楽団

Author:広島シティハーモニー吹奏楽団

広島シティハーモニー吹奏楽団は主に広島市南区で活動している1980年創立の市民吹奏楽団です。
よりよい演奏を目指して、少しずつながら新しいことにチャレンジしています。
「楽しく!」演奏することを最大の目的としているためコンクールには出場せず、年4回のコンサートを軸に活動しています。


【練習日】原則週1回
土曜日 18:00 ~ 21:00
(第2・4週)
日曜日 14:00 ~ 17:00
(第1・3・5週)


【練習場所】
主として広島市南区民文化センター音楽室で練習を行っています。

月別アーカイブ

アクセスカウンター